
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校の頃、親におはようと言ったら、おはようございますでしょ!と怒られました。そういう家庭もあると思います💦
はじめてのママリ🔰
小学校の頃、親におはようと言ったら、おはようございますでしょ!と怒られました。そういう家庭もあると思います💦
「その他の疑問」に関する質問
制服や指定体操着がある幼稚園へ行っている方、何着ずつ持っていますか?とりあえず一着ずつ買ったのですが、洗い替えとかで追加しようと思って…ただ高いので…みなさんどうしているか教えてください🥹
先日、6歳の息子が友達と友達のお姉ちゃん(6年生)を連れてきました。 私が裁縫で金槌を使うんですが、 友達のお姉ちゃんが勝手に部屋に入り持ち出し、 息子の貯金箱の底を金槌で開け 金を取り3人で6000円以上使った…
犬を飼ってる方いますか? 夜は犬とベットで一緒に寝ているのですが、 お子さんがいる方はどうやって寝てますか? 胃腸炎などで吐いたり下痢したり、 おもらししちゃったりなどで、犬が舐めちゃったり したら大変だなと…
その他の疑問人気の質問ランキング
菊
うちも朝は、おはようございますって言います💦
なんか小さい時からそうなんだなって今気づきました
はじめてのママリ🔰
うちは何か買って欲しい時は前もって日にち時間を指定して畳の部屋で、なぜ欲しいのか、そのためになにを頑張るかという申請するスタイルでした(笑)
友達みたいな親子を見るといいなぁと思っていました😅
菊
えぇ、それ会社のプレゼンとかのレベルじゃないか、、、
うちはそこまで厳格ではなかったですが、親がガチギレの時は、名前にさん付けされて呼ばれて畳の部屋で正座させらてタイマン説教でした笑
はじめてのママリ🔰
一緒です‼︎まさか仲間がいるなんて‼︎ゴミ箱の外に出てるティッシュは誰のだという話で犯人が名乗り出るまで兄弟全員正座してて、連帯責任だと言われてました😅反省してる空気に耐えられず笑ってしまい、ゲンコツされたりもしてました(笑)いろんな家庭がありますよね。