その他の疑問 4月の頭に二人目出産予定です‼会社は育休を取ります。育休中4~6月中に… 4月の頭に二人目出産予定です‼ 会社は育休を取ります。育休中4~6月中に人間ドックを受けてくださいと言われました。6月と言っても中旬までです。 授乳期でも人間ドックは受診可能と聞きましたが、出産直後で赤ちゃん小さいのに、行かないといけないのか?と疑問です。 4.5月は無理だし、せめて6月かなと。半日かかるそうで…。 同じような経験された方はいらっしゃいますか? 最終更新:2017年2月4日 お気に入り 授乳 育休 赤ちゃん 二人目 出産 会社 ぽん(8歳, 10歳) コメント むーたん 人間ドッグではないですが授乳中に健康診断は行きましたよ! うちの会社は、休職中は任意でしたが…サッコさんのところは強制ですか? 年齢とかにもよるかもなので参考にならなかったらすみません💦 1月17日 ぽん こんにちは‼お返事ありがとうございます。 社員体調管理義務??があるらしく1年に必ず一回と言われ強制です。育休でもそれは変わらないと言われてしまいました…(´;ω;`) 一人目は6月産まれだったので5月に受けて、でも妊娠中の為にほとんどの検査が出来ませんでしたし、妊娠の為に血液検査とか異常値が出て、結局再検査と要治療(笑)出産したら数値は当然戻りました😃✨ せめて日にちを半年後とかにしてほしいです😢😢 会社が団体予約してるので自費になってしまうそうです…(´;ω;`) 1月17日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
こんにちは‼お返事ありがとうございます。 社員体調管理義務??があるらしく1年に必ず一回と言われ強制です。育休でもそれは変わらないと言われてしまいました…(´;ω;`)
一人目は6月産まれだったので5月に受けて、でも妊娠中の為にほとんどの検査が出来ませんでしたし、妊娠の為に血液検査とか異常値が出て、結局再検査と要治療(笑)出産したら数値は当然戻りました😃✨
せめて日にちを半年後とかにしてほしいです😢😢
会社が団体予約してるので自費になってしまうそうです…(´;ω;`)