※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後の生理が多くて妊活を始めるのは不安ですか?

産後の生理で出血量が多くて婦人科を受診した方いますか?また、その様な生理の状況の中でも、次の子を妊娠することができた方いますか?
私は産後7ヶ月で生理が再開しました。昨日、産後3回目の生理が来たのですが、3回とも妊娠前よりも出血量がとても多くて辛いです💦血の塊も多く出ます。
自分の年齢(36歳)や育休の都合で、なるべく早く第2子の妊活を始めたいと考えていたので、思っていたよりも早く生理が再開したことは嬉しかったのですが…この状況で妊活を始めて良いのか不安になってしまいました…😓

コメント

にゃぽん🔰

授乳を年末までしていたので、妊娠期間と併せて、3年ちょい生理がなかったのですが、復活しました🥹
出産前の4倍ぐらいの出血で、出産した病院に電話で相談して、先日診てもらいました!!
3年も無かったので、内膜(??)もだいぶ厚いし、多分ホルモンが暴走してるんだね〜と言われました💧
10日以上続くとか、量が減らないとかあればまた来てね。という感じでした🐱

診察時に子宮がん検診もしました!
ホルモンが暴走してるのか、なにか病気が隠れてるのか不安だと思うので、出産された病院に相談された方がいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    量が多くなるのはよくある事の様ですが、不安なままだとモヤモヤするので、私も受診してみようと思います😣
    病院では、何か薬など処方されましたか🥺?

    • 3月12日
  • にゃぽん🔰

    にゃぽん🔰


    特に薬などは無かったです😄
    が、長引いたり、量が変わらない時にはホルモンを調整する薬を出すと言われました💊

    受診して、モヤモヤスッキリできるといいですね!!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    教えて下さりありがとうございます🥰

    • 3月12日