※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおごん
妊娠・出産

坐骨神経痛で悩んでいます。同じ症状の方、セルフケアの方法を教えてください。

坐骨神経痛はどうしたらいいですか?

初マタ9ヶ月の妊婦です。

左のお尻が痛くて歩くとピリピリします。ネットで調べたら坐骨神経痛に当てはまっています。

同じような症状の方はいましたか?
どんなセルフケアをしたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

外出時だけ骨盤ベルトで骨盤締めて歩いていました。
あとストレッチしたり、冷えると痛むのでお尻にホッカイロ貼ったりしてました。

  • ねおごん

    ねおごん

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!
    骨盤ベルトはどこの商品を使われてましたか?ストレッチはどんな物でしょうか?良ければ教えてください。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トコちゃんベルト2です。産前・産後に大活躍しました。
    こんな風にお腹苦しくない程度にお尻のうしろを伸ばすストレッチしてました。

    • 3月11日
kaaMam

私も9カ月の終わりに突然発症して、痛みで動けなくなったのですが、マタニティ整体に行きました!すると、二日ほどして痛みがパタリと治りました!ちなみにベルトはあまり好きじゃないので使いませんでした💦

  • ねおごん

    ねおごん

    すみません💦間違えて一番下にコメントを書いてしまいました。読んで頂けると嬉しいです。

    • 3月11日
ねおごん

そうなんですね!
マタニティ整体なんてあるんですね。ちなみにどのような態勢で施術を受けられたんでしょうか?立ったままですか?怖いことはされませんでしたか?

kaaMam

私も知らなかったんですが、産院に相談してもベルトするくらいしかないと言われたので、検索して見つけた感じです!
態勢は仰向け、横向き、座った状態と体調に合わせてしていただきました!
私が行ったマタニティ整体は専門の技術を持った方がしてくださるので、産院に聞いてみて大丈夫そうなら参考にしてみてください!

  • ねおごん

    ねおごん

    専門の方だったんですね!私も聞いてみますね。有難うございました!

    • 3月11日