※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンの借り入れ可能額や審査について相談したいです。夫の年収は650万〜700万円、妻は現在育休中で年収350万円。復帰後に審査受けたい考えです。頭金は700万〜800万円です。

住宅ローンを組みたいです。みなさんの知恵をお貸しください_:(´ཀ`」 ∠):

夫年収650万〜700万 
妻年収350万 (現在育休中)

育休復帰後、私の収入が安定したら、審査受けたいな、、と思っています。



いくらまで借りれますか??
頭金は700万〜800万くらいまでいけます。


コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の年収の5倍なら確実、夫婦合わせても3500万円~4000万円ならかつかつにならなそうだなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤︎
    やはりそれくらいですよね!
    かつかつになりたくないのでそのくらいで旦那にも相談してみます✨

    • 3月11日
deleted user

丁度銀行員の友達が来てたので聞いてみました!
お子さん2人なので念の為旦那さんのみと、ペアローンで大体このくらいだそうです!

基本借りられるMAXは年収の10倍弱
でも無理のないローンは年返済額が年収の上限25%だそうです
なので、旦那さんのみで35年だと4800万〜5200万+金利分

ペアローンだと+1000万〜2000万だそうですが、旦那さんだけでもかなり借りられるのでペアローンにはせずに旦那さんのみにして団信かけるか生命保険を手厚くするといいみたいです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ!ありがとうございます😊
    夫だけでも結構借りれるんですね✨
    ペアローンで借りようか?みたいな話をしていたので貴重な意見きけてよかったです!
    ご友人様にもありがとうございますとお伝えください💓

    • 3月11日
初めてのママリ

夫700万
私400万
夫単独で3800万借りました。

夫の年収で5000万も余裕と言われましたができれば3人目もほしいのもあり、4000は越えたくなかったのでちょうどいいくらいかなぁと思います。月々9.7万弱です。

ママリ

旦那600万
私320万(育休中)

4500万ローン組んで月11.5万です。

deleted user

夫の年収は似たようなものです🙌
4700万ローンです🏘
夫のみでも借り入れ可能ですが、
・単独だと金利が上がる可能性がある
・ペアローンで分けた方が住宅ローン控除をそれぞれ受けられる
との事でペアローンにしました🙌4700万円分の控除を漏れなく貰え、我が家は共働きなのでお互い団信組んでリスク分散出来るのでペアローンにして良かったです👍✨
夫の場合は上場企業だったから?もあり6000万位まで借入可能とは言われました🙌(現実的ではありませんが😂)

ママリ🔰

4200万円ぐらいまでだと、奥様が育休中や時短勤務とかでも安心かなと思いました☺️
マイホーム楽しみですね✨