
現在1Kの自宅でベビーベッドを置けず、ベッドインベッドかクーファンを検討中。産後は実家に通う予定。先輩ままさんの意見で購入迷っている。どちらが重宝するか教えてほしい。画像も添付します。
初めまして!現在33w4dの初マタです!!
ベビー用品を揃えているのですが、現在の自宅が1Kのためベビーベッドを置くスペースがなく買う予定がないため、その代わりにベッドインベッドもしくはクーファンの購入を考えています。
現在住んでいる所からお互いの実家も近く、現在も毎週末実家に帰っているため、産後もお互いの実家に通うことが多いと考えられます。
ベッドインベッド、クーファンはお互いの実家でも使えるかなとも考えています!
ただ、先輩ままさんの意見を聞いているとあまり重宝しない、使える期間が短いなどの意見が見受けられましたので購入迷っています、、、。
私の様に使うとすれば、購入しても無駄にはならないでしょうか??
また買うとしたらベッドインベッド、クーファンどちらのほうが重宝するでしょうか?
参考までに購入を検討しているものの画像を載せておきます。
先輩ままさん方の意見をお伺いしたいです(u_u)
長文になりましたが、よろしくお願いいたします。
- りりー(8歳)
コメント

あーみ◡̈
ベビー布団とかはどうですか?
2.3ヶ月はもつかと思いますが、段々
大きくなっていきますし、寝返り等
する様になってくると、かなり
狭くなっちゃうかなーと( ´•д•` )💦
里帰りの時は家で使うベビー布団を
使って、帰るときに車に乗せて持って
帰ってました(・∀・)
今は実家とかでは、安いお昼寝布団で
寝てますよー( ˊᵕˋ ;)

m_sa
うちはこれを買ったのですが思ったよりも小さくて風呂上がりにこの上で着替えをするぐらいで寝るときは一切使いませんでした!
うちも狭いのでベビーベッドは買ってないですが布団を敷いて雑魚寝で十分ですよ!
使う期間も短いしもったいない気がします!
-
りりー
わたしもこちらの購入を検討したことありました!!(^_^)
やはり使える期間が短いのが難点ですよね、、、、( ; ; )
現在住んでいる所、実家ともにベッドで、布団を引けるスペースがないためベッドで川の字で寝ようかと考えていましたが、ベッドインベッドの様なものがなくても赤ちゃん潰したりしないか心配で、、、( ; ; )- 1月16日
-
m_sa
本当に使える期間が短いですね、
それにこれは本当に小さくて寝返りをする前でも窮屈そうに見えました( ̄▽ ̄;)
ベットで川の字ならベット柵を買って落ちないようにするほうがいいと思います!
うちは雑魚寝で川の字で寝てますが私が子供の隣に寝て1回も潰したことないですよ!- 1月16日
-
りりー
やはり柵はあったほうがいいですよね!!寝返りを打つようになるとあぶないですもんね( ; ; )
他の方もわりと潰したりしないと言う意見が多かったです!!
わたしも普通に雑魚寝しようかとおもいます!
ありがとうございました(^_^)✴︎- 1月17日
-
m_sa
ベットなら柵は絶対必要ですね( ̄▽ ̄;)
寝返りしだしたら本当にすぐ落ちます笑
自分でもびっくりするぐらい全く潰さないです笑
全然ですよー!- 1月17日

♡ボンポワン♡
ご存知だったら申し訳ないのですが夜寝かせる時に使うってなるとクーファンはやめたほうがいいと思います。一日の使用時間とかも決まっていてどちらかというと一時的に寝かせる場所(家事の合間だったりとかは使えるかもしれません)って感じです。欲しいのは寝具代わりになるものだと思うのでそうなるとクーファンは候補から外れるのでは?と思いました!
-
りりー
画像を載せているクーファンは、添い寝もできるとなっていたので寝るときにも使えるのか!と思いましたが、よくよくレビューなど調べてみると、やはりベッドの代わりにはしないで下さいとの表記がありました( ; ; )
他のクーファン同様寝るときにはつかえないみたいでした( ; ; )
クーファンは候補から外します、ありがとうございます!!!(^_^)- 1月17日

はんちゃん
友達の助産師が寝かせる為のものはクーファンやバウンサー、ハイローチェアはやめた方がいいと言ってました!
ベットおかないなら硬めのベビー布団がいいそうですよ^_^
柔らかいものは成長を妨げるそうです!
-
りりー
やはり柔らかいと良くないのですね、、。
わたしのベッドは柔らかめのマットレスなので、硬めのマットレスにかえるか、何か案を考えようと思います( ; ; )
ありがとうございました!!- 1月17日
りりー
コメント頂きありがとうございます!!!(^_^)
ベビーベッド買うつもりなかったためか、ベビー布団という考えが全くありませんでしたが、あーみさんの意見を聞いて確かに、、、。とおもいました!
ただ、子供が生まれてからも毎週末実家に帰り泊まるとしたら、実家にもちゃんとベビー布団あったほうがいいですよね、、、( ; ; )
あーみ◡̈
私も前の家が狭かったので、ベビー布団にしましたよー!
寝返り始めちゃうとベッドから落ちたりしちゃったので、引っ越して布団に変えました(・∀・)
ちゃんとしたのじゃなくて大丈夫だと思いますよー!
お昼寝布団にブランケットとかで
全然平気かと思います✩
りりー
私も引っ越せると1番楽なのですが、住んでいる所が田舎すぎて他に家がないのもこまっています( ; ; )
実家用にも布団を検討してみようと思います(^_^)!!
ありがとうございます✴︎