※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中のつらさや不安、将来への不安を感じている女性の相談内容です。

もうなんかすべてが嫌です😭妊婦やめたい😭
早く産みたい😭でも産む勇気も育てる自信もない😭

病院から分割食言われてるのに朝起きれず、
起きれなかった罪悪感でもう嫌!と
フテ寝二度寝繰り返してしまって 何も食べずもう15時前、、、
インスリン打ってるので 当たり前のように低血糖、、
でもどうせ食べたら血糖値爆上がりするんでしょ😭

赤ちゃん、居心地悪いお腹でごめんね😭
こんなママでごめんね、、、😭

寝過ぎて腰も痛いし トイレも近すぎるし
こんなんなので普段優しい旦那にも呆れられるし
妊娠前だったらこんないい天気の日
お出かけしてたんだろうな〜って悲しくなっちゃうし
あんなに望んだ妊娠なのに妊婦がつらい😭

産んだらもっと大変なのかな、子育てできる気がしない😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね😢
妊娠糖尿病では無かったのでその点は解決が分からなくて申し訳ないですが、
ただでさえ妊娠後期ってしんどいですよね😭

ただ、生んだら大変もありますが、可愛くて可愛くて幸せな気持ちもあります☺️!
赤ちゃんに会えるまであと一ヶ月ちょっとありますが、無理せずお身体大事にしてくださいね🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    妊娠後期ってみんなしんどいんですね😭
    幸せな気持ちもあるって聞いて安心しました!
    可愛い赤ちゃんに会うために、あと1ヶ月ちょっとがんばります…!

    • 3月11日
わかか

初産ですか?
体調や体の変化、今まで経験してこなかったことばかりですよね😣💦
私は第三子を妊娠していますが、私も不安でいっぱいです😁💦
確かに産まれたらより大変ですが、喜びや幸せの方が勝りますょ😊♥️
大丈夫です!
少しずつ母親になっていけばいいんです😊✨✨

  • ママリ

    ママリ

    初産です。妊娠がこんなに大変だとは思いませんでした😭
    お互い出産まであと少しですね…!がんばりましょう😭!
    少しずつ母親になっていくって言葉、心強いです…!今も産まれてからもその言葉忘れずがんばります!!!ありがとうございます!

    • 3月11日
  • わかか

    わかか

    お互い頑張りましょうね😊👍🏻💓✨

    • 3月11日
さおりん

毎日お疲れ様です
わたしも二人目妊娠中はホンマに早く生みたくて仕方なかったのでお気持ちお察しします😓

妊娠糖尿病ではなく、切迫早産だったのですが、行動制限があり、基本家で寝たきりで家事もできず、上の子の最後の一人っ子期間にやりたいことたくさんあったのに何もできず泣きました😭
お腹もずっと痛くて心配だし、寝苦しいわトイレ近いわイライラするわで、全然楽しくなかったです😓

メンタル不調の全てはホルモンのせいですよ、ほんまに
そして産んだら産んだで、頼むからお腹に戻ってくれと、懇願することが少なからずあります(笑)
でもそれでも、妊娠中の今がしんどくてなんとかしてほしいですよね😭

とりあえずあと1ヶ月もしたら正産期に入りますから、もう少しの我慢です
妊娠は育児と違って終わりがありますから、絶対いつか終わります
終わったらやりたいことリスト作るといいですよ
あれ食べたいとか、旦那さんと〇〇行きたい、赤ちゃんにこんなお洋服着せたい、等、楽しいこと考えてみてください
遠くから応援してます🙏🏻🍀

  • ママリ

    ママリ

    切迫も大変ですよね😢 上の子育児しながらの妊娠、ほんとに尊敬します🥺
    ホルモンのせいだったらもうどうしようもないですよね😭 終わりが見えない気がしてましたがあと1ヶ月ちょいですもんね…!あと1ヶ月、楽しみなこと考えてなんとか我慢します!ありがとうございます!!!

    • 3月11日
ママリン

私も妊婦の時が一番辛かったです😭妊婦やめたいって泣いてました😭
切迫で2ヶ月トイレ風呂以外寝たきりで😭
腰が痛いし、お腹も痛いし、不安だし、やる事ないし‥

妊娠中の辛さはご褒美がないのですが、
産後の育児の辛さは子供の可愛いさというご褒美があるので何とか頑張れると思います!👍🏻

赤ちゃんのお腹の中の居心地が悪いか心配になるなんてすでに優しいママさんです☺️

春出産でしょうか?
赤ちゃんとお散歩楽しみにして今は好きなだけ寝てていいと思います☀️

子育て、、何が辛いかって1人の時間が減る事かもしれませんが、
1人になる暇がないので、孤独が消えたというメリットもありました✨

大丈夫です👍🏻私なんかは超がつくズボラ人間ですが、子供は健やかに育ってくれますよ👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    妊婦やめたいって思うのは みんな通る道なんですかね😭 妊娠前までは 妊婦はみんな幸せなものだと思ってました😢
    赤ちゃんの可愛さのご褒美を味わえるように なんとかあと1ヶ月ちょっとがんばります…!春出産なので お散歩とても楽しみです!!
    わたしも寂しがりなので、孤独が消えるのはとてもメリットになるかもしれないです!ありがとうございます!がんばります!!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

辛いですね。
私は今切迫早産で入院中です。
同室の方で妊娠糖尿病の方がいます。

その方も食べたいものが食べれないらしく病院食も美味しくなく家族に持ってきてもらった差し入れなど我慢して私にくれます😭
自分も食べたいだろうに。
その方は血糖を下げるためによく歩いて運動しに行くのですが
私からしたら切迫で動けないので羨ましいなって思ってます!
 私は妊娠糖尿病ではないのでわかってあげられないかもですが、つわりがずっとひどくて
まともにご飯が食べられません😰 なので少しはわかってあげられるとも思います🥺
食べても吐くし食べると気持ち悪いです。
一緒にしないでと気分悪くされたりすみません💦

妊娠中でも食欲もあって好きなものを好きなだけ食べられたりする妊婦さん周りには多くて羨ましいです。
なによりも入院生活が嫌ですよね今は。

あと少しで出産なので産んでから〇〇しよう〜とか〇〇食べに行こう!と考えています❤️
というかそう考えるしか気持ちの持ちようがないです😂

  • ママリ

    ママリ

    切迫もつわりも大変ですね😣日々お疲れさまです。みんな違えど、妊娠中ってみんな大変なんですね😭😭 がんばってる仲間がいると思うと心強いです!
    私も8ヶ月の頃切迫気味で自宅安静だったので、動きたくても動けない気持ちわかります😢 さらに入院ってもっとつらいですよね😭
    産まれたら いっぱい美味しいもの食べましょう!楽しいことしましょう!
    お互い もう少しの妊婦生活、がんばりましょうー!!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな違くてみんなどこかで苦労しているんだろうけど
    自分の置かれた状況が本当に一番辛い😖って思っちゃいますよね。

    ママリンさんも切迫気味だったんですね😭
    入院生活はしんどいですが
    自宅安静も辛いと思います💦
    家にいるのに家事ができない申し訳なさとかありますよね。

    本当に産まれたら好きなように動いて好きなように食べる!ってことができるのでそれまで耐えます😇

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに😣自分ばっかり辛いと思っちゃうけど ママリとか見てるとみんながんばってますよね😭 私もがんばらないと…!
    赤ちゃんに会えるのももちろん楽しみだけど、好きなように動いて好きなように食べれるようになるの楽しみです!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

2週間前に第一子を出産しました。
私も妊娠糖尿病になりインスリンを打ってました。
食べたいのに食べられない辛さ分かります😖
夫にはシチューやカレーを作っても自分は茹でた鶏むね肉と温野菜とか、ご飯も白米だと血糖値が上がってしまうので雑穀米80gとか…
お腹が満たされなくても血糖値は高いから食後はマタニティダンスをして動いて、でも血糖値140以上ある😱
食べることが大好きな私にとってはしんどくて、お腹空いてイライラして、毎日のように泣いてました。
他の妊婦さん達は20キロ太ったとかいいながら甘いもの食べて体重減らないとか言ってるのみてふざけんなよとか思ったり…
不妊治療してさずかった子供なのに、つわりも辛かったし、出血したりで不安は大きかったし、陣痛の恐怖もあったしで妊娠するんじゃなかったと思っちゃいけないこと思ってまたそのことに落ち込んで…(無限ループ)
こんなんじゃ母親にはなれない、赤ちゃんごめんねって思ってました。
でも、陣痛の痛みは意外と耐えられるし(ひどい便秘になったと思ってたらすでに5分間隔でした)、産んだ今となっては、赤ちゃんの寝顔を見てるとあのとき頑張ってよかったなって思えます。
あともう少しでかわいい赤ちゃんに会えますね♥️
ここまでお腹の中で育てて来られたんですから十分いいママさんですよ✨
ちなみに私は里帰りはせず自宅で2~3時間おきの授乳と家事で寝不足ですが、妊娠中より今の方が精神的に楽です。
だからもう少しだけ頑張って(もう十分すぎるほど頑張ってきたと思いますが)ベビー服の水通しとかしてかわいい我が子に会える日を楽しみに過ごしてみてください🍀

  • ママリ

    ママリ

    出産おめでとうございます!!!
    食事制限に運動にすごいです🥹 私そこまでがんばれてないかも、、、😣
    ごはんもおやつも我慢して運動もして、血糖値下がらないの本当につらいですよね😭 私も甘いもの食べたい、、、
    落ち込みの無限ループも本当に分かります😭
    水通しとかしてテンション上げながらもう少しがんばります!お忙しい中コメント本当にありがとうございます!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠糖尿病でインスリン打ってます😢週数も近いので思わずコメントしてしまいました!
6分割食やってて、ほんとは朝ゆっくり寝てたいのに、インスリン打ってごはん食べて血糖測定しなきゃなので、無理やり起きてます😭朝遅くなると血糖値爆上がりするので😭
私も他の妊婦さんみたいに、好きなもの食べたり、時間に縛られずゆっくりしたいです、、😢😢寝ても覚めても糖尿病のことばかり考えていて気持ちも休まりません、、😭
同じく早く産みたいけど、出産怖すぎるし子育ても自信ありませんー😂😂
すみません、全然アドバイスになってなくて😱😱

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしも6分割食です😭気持ちわかりすぎて、、朝ゆっくり寝たいですよね😭うとうとお昼寝してても食べないといけないから起きないとだし😮‍💨起きれなかった日は血糖値爆上がりして後悔と罪悪感しかないです。。毎回注射も痛いし外食もしにくいし😭いいことないです😢
    お互いあと少しがんばりましょう😣😣
    同じようにがんばってる方がいるの心強いです!!

    • 3月14日