![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳で乳首が痛くないが、吸い方が心配。母乳は出ているが、助産師に吸い方が浅いと指摘される。同じ経験の方いますか?
授乳で乳首を吸われても大した痛くないんです🤔
生後25日目の新生児です。
吸う力が弱いのか、乳首を吸われても大した痛くありません。ちょろちょろ吸われているような感覚です。
母乳の出が良く、吸わなくてもタラタラとしたたるので、頑張って吸う必要もなく口の中に入ってきた母乳を飲んでるのかな?とも思います。
ただ助産師に吸わせ方が浅いと何度も言われていたので、十分な量を飲めているのかが心配です😥
母測したところちょろちょろ飲みでも40くらいは飲めていたのですが...
同じような方いませんか??
- ママ(妊娠6週目, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも退院して数日経ってから痛み全然なかったです!入院中咥え方について言われましたが、健診で体重もふつうに増えてたので痛くないならそれに越したことないと思って気にしてませんでした!🤣
赤ちゃん飲むの上手になってきたってことだと思います🫶
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
浅くても飲めてれば大丈夫です!
私も2人目浅くて助産師さんに言われてましたが
私も痛くないし
子供も満足に飲めてるならいっか🤗
ってなりなおさずにいました😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
みなさん返信ありがとうございます😭💓
コメント