
コメント

はじめてのママリ🔰
ゼロではないですよ!
かなり体調に左右されるみたいですよね💦
私の場合ですが…自然妊娠の経験があるので2年タイミングとりましたが、出産まではいかず。
久しぶりのフーナーで中になんもいないってなって😂
その周期に初人工受精し、授かりました。
検査しないとまだずるずるいってたの思うので、悪い結果であろうと知れてよかったと思ってます。
そのおかげで次に進むきっかけになったので😊
はじめてのママリ🔰
ゼロではないですよ!
かなり体調に左右されるみたいですよね💦
私の場合ですが…自然妊娠の経験があるので2年タイミングとりましたが、出産まではいかず。
久しぶりのフーナーで中になんもいないってなって😂
その周期に初人工受精し、授かりました。
検査しないとまだずるずるいってたの思うので、悪い結果であろうと知れてよかったと思ってます。
そのおかげで次に進むきっかけになったので😊
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
その周期に人工受精できるんですか😳!
たしかに、結果を知らなきゃ進めないですよね🥲
ダメならダメでできること早く進めたいな〜って思っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
一般不妊治療の計画書?は作成して、いつでもステップアップできるようにしていました。
フーナーの日は主様と同じようなタイミングやと思います。翌日人工受精しました。たぶんその日が排卵日ぽかったです。
人工受精時の精液検査で全体的にやや標準下?ってかんじでした。洗浄してギリいける値になったみたいです。
精液検査されるなら詳しくわかるので、今後のことも考えやすいですね😊