※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中にうつ伏せになりたがるので困っています。そのままうつ伏せでも大丈夫でしょうか。同じ経験の方、対策はありますか?

うつ伏せ寝返りについて。
生後7ヶ月の娘がおります、(生後2ヶ月から完ミです。)


最近夜中に寝返りをし、うつ伏せ寝になりたがります、、。SIDSや窒息の危険があるので仰向けにしたいのですが、すぐうつ伏せになります。深夜この繰り返しで困ってます。
このままうつ伏せでも良いのでしょうか、、
同じ経験の方何か対策はされましたか?

コメント

ママリ

うちは3人目とも3ヶ月からうつ伏せ寝です😅
顔横に向けるし直してもすぐ寝返りするので諦めました💦💦

  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます^ ^ そうですよね...。すぐ寝返り、一緒ですね。ママが寝不足になるので諦めるのも手ですよね🥲

    • 3月11日
ひなまるママ(27)

生後6ヶ月すぎてからはうつ伏せしたがるのでうつ伏せで寝てました🫠

  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます😊 我が子も6ヶ月すぎたくらいからです。はじめての子育てでわからないことばかりです💦 

    • 3月11日
さくちゃん

寝返り返り、首を横にできるようになってから夜中のうつ伏せ寝はそのままにしています。
そのままというかこちらも寝ているので知らないうちにうつ伏せ寝になっています。
赤ちゃんのまわりに物がなければ大丈夫かな?と思います。

  • ゆい

    ゆい

    そうですよね、ママも寝てしまって知らないうちに我が子はうつ伏せで爆睡です。お返事ありがとうございました☺️✨

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

みなさんそのままうつ伏せ寝をさせてるようですが、私は怖いので夜中見つけたらいちいち仰向けに戻してます😅😅

  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます。
    仰向けに大変ですが、頑張っておられるのですね🥲参考にさせていただきます^ ^

    • 3月11日
deleted user

硬いマット、近くに物を置かないようにして、目が覚めたタイミングで戻していました😥

  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます😊目が覚めたタイミングで戻すの大変ですよね。参考にさせていただきます☺️☀️

    • 3月11日
はじめてのママリ

私もうつ伏せが怖いので手で固定して寝入るのを待ってます🥲完全に寝入ったら両脇にペットボトル置いてます。夜間寝ぼけて寝返るくらいの力ならなんとかペットボトルで抑止できてます。癖つくとずっとうつ伏せ寝になるので昼寝であっても目の届く場所でもうつ伏せ寝はさせないようにしてます😭

  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます。
    参考になります。ペットボトルですね、両脇に2リットル1本ずつでしょうか?今夜試してみます☺️✨

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです🙆‍♀️
    ハンドタオルなどを巻くと滑りにくいです☺️!

    • 3月11日
  • ゆい

    ゆい

    お返事ありがとうございます✨😊 細かい話ですが、、タオルはゴムで止めてますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴムでされてる方もいらっしゃいますよ!
    私はテープぐるぐるまきしてます🤣

    • 3月11日
  • ゆい

    ゆい

    なんでも興味持って口にいれるので、どうされてるか気になりました🥹詳しく教えて下さりありがとうございます🌸

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、タオルは無地が良いです!!色ついてるとハムハム食べます😂笑
    ぜひ、試してみてください🙌✨

    • 3月11日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊笑
    うっすら柄入ってたので裏向きににして試します🤭

    • 3月11日
5人兄弟ママ

私は夜中に気になって起きてしまい寝不足になってしまったので寝返り防止クッション使ってます。
今のところ大人しく寝てくれてます。