※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
見習いママ
子育て・グッズ

2歳の女の子の発達について悩んでいます。体重管理で病院に通っており、発達に遅れがあるか心配。ADHDや自閉症の症状が見られ、将来の進路も気にしています。集団検診の結果はグレー。

発達について。
低出生体重児で生まれていま2歳ですが今でも体重管理で病院に定期的に通ってます。なかなか体重が増えず今は見た感じ発達遅れは無いけどそのうち脳など知能に発達の遅れが出てくるかもと言われてました。2歳のタイミングで発達アンケートした時色が分からない、線を引けない、丸を書けないなど所々ラインを越えませんでした。大丈夫だとは言われましたが最近お話が下手になってきたり誰に対してもママと言ったり服をすぐ脱いで全裸になる、抱っこすると誰か助けてと泣き叫ぶなどあったり。イヤイヤ期もあり嘘泣き、常に一日中ぐずってる、言うこと聞かない、常にイタズラ、呼んでも振り向かない、呼んでもこない、すぐ物投げる、人叩く、スプーン使えない、フォークも使えないなどあります。それにじっとしてられず椅子に座れない、抱っこしても逃げる、食べる時も座らせても立ち上がり1口ごとにどこか行く、突然走り出し手を解くので轢かれそうになるなどADHDっぽくて寝てる時以外一切大人しくしてません。なにかに集中してもすぐ突発的にどこかに走り出していくし鍵かけても玄関あけて外に出て言ったり…。病院で1度相談した時は座ってられず泣き暴れて降りるって騒いでましたが必死に押さえつけてて先生は院内走り回ったりしてないし口開けてと言えば通じるからADHDでは無いと思う。ほんとに多動なら会話成り立たないと言われました。でも無理矢理手を引っ張ってないと院内走り回るし他の子見てると明らかに違くて発達の遅れを感じます。保育園など通ってみて集団行動してみないと多動か判断は出来ないと言われましたが3歳までに多動か決まるからそれまでが重要とネットで見て。ですが通わせるのが幼稚園児で2年制なので4歳で入園です。このままでは養護学校とかになるんでしょうか…。個人的には自閉症、多動症の症状が多々あって悩んでます。集団検診の結果はグレーでした

コメント

はじめてのママリ🔰

ん〜〜〜これだけじゃなんともいえないけど傾向はあるとおもいます😭それが発達凸凹による特性なのかいまの時期的なものと性格によるものなのかはADHDはもう少し大きくならないと判断できないのでいまは様子見になるとおもいます💦

  • 見習いママ

    見習いママ

    そういう時期かもしれないしいまはまだ様子見段階なんですかね😭

    • 3月12日
チックタック

喋れるので知的障害はないと思うのですが
自閉症だと思います
うちの息子がそうでした
4歳まで全員ママ
服を脱いでしまう
多動、迷子

お話が下手になってきたというのは
単語だけだったのが2語文などになり
会話が支離滅裂だったりって感じなら自閉症かもしれません

ADHDでも会話成り立ちますよ(笑)
何を持ってそんなこといってるのだろ
走り回って耳を傾けないところかな?
わたしは高機能自閉症で酷い多動でしたけど知的障害ないのでもちろん会話はできてました
会話が成り立たないのは自閉症でADHDとは関係ないと思うのですが…
その先生の言ってることが私にはわからないです🤔

養護学校は知的障害ある場合かな
多動だと普通学級か支援級かな
わたしは小3まで裸足で廊下を駆け回り授業に出たことないですが
平成もまだまだ障害がほとんど耳になかった時代なので
わたしは大人から性格の悪い、やばいやつと言われてました
療育受けたことも無く
自力で自分と向き合い修正できました
知的障害がないなら将来の可能性はあります

息子は知的障害+自閉症で
今も会話が支離滅裂なこともあり
将来が心配です


まだ2歳なので
とりあえず3歳
次は4歳
まで様子を見つつ
できれば民間の児童精神科へ行った方がまともな結果を得られる可能性があります
市などの療育センターは診断したがらない地域もあったり
多くの重度の子をみてるからか
軽度は見逃されがちです

  • 見習いママ

    見習いママ

    クレーン現象やつま先立ちなど傾向があり検診の時相談したんですが気にしすぎと言われて。それから気にしないようにしてましたが自閉症の子とよく似た行動とるようになってきてもしかしたらって心配なってました。
    アンパンマン居た!とかママかくれんぼしよう!とかは話せるんですがアンパンマンごにょごにょごにょごにょいたの! ってって最近は話すようになってて。

    口のなか見るからアーンして、お腹ぽんぽんするから服あげてねーって指示にしたがってるから意味わかって会話成立してるなら大丈夫だよって言われて。でも多動と会話は別ですよね笑

    多動なら授業走り回って受けられないだろうなって心配でしたが支援学級ってこともあるんですね。幼稚園通う時座れなかったらどうしよう、追い出されたらどうしようと今から不安です…

    自分と向き合う事で将来の可能性もあるなら少し安心しました。自力で修正したこと、すごいです。

    今はそういう人でも活躍してる人多いし息子さんが成長する頃にもっと支援や理解が進んでますように。

    とりあえず3歳まで様子みて集団行動でグレーと言われかかりつけ医では大丈夫と言われたのでもう少し成長してから再度診察受けてそれでも大丈夫と言われて親が不信感抱いた時は専門医の所行ってみようと思います!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

その相談された先生は専門医ですか?

うちはASD診断あり、ADHDは5歳にならないと診断は出せないと言われましたが先生からは間違いなくADHDもあるねーとは言われてるので、そうなんだと思ってます。

でも、普通に指示は通りますし、会話も成り立ちます。
むしろ、1歳から保育園へ行ってますが、男の子なのにお喋りが上手だねと先生から言われてました。

呼んでも振り向かない、スプーンフォークが使えないなどはASDの傾向もあるんじゃないかなって思います。
ADHDは5歳にならないと診断がつきませんが、ASDは1歳から診断可能なので、一度、専門医を受診されてみてはどうでしょうか?

  • 見習いママ

    見習いママ

    小児科の先生です
    5歳にならないと診断出せないのですね。うちの子もお話上手だねってよく言われるのでその辺はあまり関係ないのですね。
    振り向く時もあるのですがなにかに夢中になってたり本人の向く気がないと無視します。スプーンも使えるけど下手くそですぐ落とすので周りの子よりは遅れてそうです

    ASDも気になってたので専門医の紹介状もらってみようと思います!ありがとうございます

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最初は小児科で相談していて、初見無しの診断を受けてました。そこでは、ADHDは5-6歳にならないと診断出せないから様子見としましょうとのことでした。
    ですが、園からは療育をすすめられていて専門医にかかることにしました。
    結果、ADHDだけだと思ってたら、まさかのASDの診断もでました。

    小児科での診断をお伝えしたところ、そこは小児科とは考え方が分かれるところではあるけど、専門では早期療育の観点から診断がつくという事もあるということでした。

    おはなしはほんと上手で、誰とでもすぐに仲良くなってお喋りしてます💦
    たぶん、アスペルガーなのかな?って思ってます。

    • 3月12日