
コメント

退会ユーザー
冷凍しておくのはどうですか?
作りたくない時は作らなくていいですし、作れる時に冷凍庫から出して調理すればダメにする心配ないかなと思います😊
退会ユーザー
冷凍しておくのはどうですか?
作りたくない時は作らなくていいですし、作れる時に冷凍庫から出して調理すればダメにする心配ないかなと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
批判はおやめください💦 私は、知能は平均だけど、気質的に発達障害だと診断されました。 アダルトチルドレンもあるかと思います。 人の顔色、すごーーく伺ってしまいます。 何より、人ととの距離がわかりません。 例…
夜泣き酷すぎて、時々こんな子いらない…ってなります。 生まれてから夜泣きがずーっとなくならず、1歳すぎてから夜泣きがさらに酷くなり、いまだに酷い時は2.3時間に1回の頻度で泣いてくるので私の睡眠時間は細切れで3.4…
うちは本当にお金がなく貯金もない 借金もあるし(額も大きめ) それでもなんとか生活はできていますが 子供は3人いて産んだときはまだ若く なんとかなると考えも甘く何も分かってませんでした。 今はフルになりましたが …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
どんな料理がいいと思いますか?🥺
主に主食ですよね?
スープ、サラダは冷凍できないですよね😭
お惣菜ばっかで罪悪感です泣
退会ユーザー
作り置きならハンバーグ、スープならコーンスープならいけると思います!
我が家は作り置きを冷凍と言うよりも野菜を冷凍していて、
小松菜や春菊などの野菜は洗ったらそのまま冷凍して味噌汁の具として使ったり、玉ねぎはスライスだと冷凍して食感が変わるのでみじん切りにしてハンバーグやスープの具材に使っています。
料理作らないとと思わずに白米とメインはお肉や魚焼くだけ、汁物に豆腐やら人参や大根など野菜、切り干し大根など具材多めにした味噌汁を作ったらOKなど、自分ができる範囲でできるものを作るのがストレスないかなと思います😊
惣菜に罪悪感があるのでしたら、お湯に味噌溶いてワカメやお麩を入れて汁物は付けたらミネラルや食物繊維とれて罪悪感薄れるかもです!
あ
詳しくありがとうございます。
できることからやってみます。
ですが、
なかなか料理にやる気がでません…。
罪悪感は惣菜だと高いので
このままだと食費が心配で…。
退会ユーザー
惣菜は高いですよね。