※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまママ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんの朝ごはんの離乳食内容について相談です。お粥80g、スープ75g、バナナ20g。大丈夫でしょうか?

生後10ヶ月です。
離乳食ですが、こんな感じで大丈夫でしょうか?
朝ごはんです。

お粥80g(にんじん8g、大根7g、納豆10g弱)
スープ75g(ツナ8g、じゃがいも10g、レタス8g)
バナナ20g

コメント

はじめてのママリ🔰

バランスも良いと思います😊
もぐもぐの加減によりますがお粥のお野菜もう少し大きい角切りとかでも良いかも🤔

ママリさん

良いと思います🫶
娘は9ヶ月くらいから手づかみできるメニューを取り入れていたので、もし食に意欲があるタイプならやってみてもいいと思います😊

おちゃ🍵

素晴らしい。
食パンとバナナつかみ食べさせて終わらせてます笑

はじめてのママリ🔰

とても良いと思います😊
私は具材をもう少し大きめにしているのと、
バナナはつかみ食べさせてます🍌