※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NT指摘を受けた11w6dの検査結果に不安を感じています。他の方の経験や検査内容について知りたいです。


何度も同じような質問をしてしまって前回回答してくれた方々はすみません
11w6dの診察でNT指摘され3.4ミリだと言われました
2週間後の検診まで様子見しましょうと言われたのですが
色々調べてみると
3ミリで病院紹介してもらった方や
10wで指摘された方も早く対応して胎児ドックを
受けてたりしてる方ばかりで

私はただ様子見だったので不安です、
次の検診までの2週間が辛くて仕方ありません。

27歳2人目で
1人目の時はほんとに何も問題なくツワリも経験せず妊婦生活を送り
今回妊娠発覚した時もツワリもなく
まだきっと若いからと思って何も考えずにいました。

なので勉強不足、危機感不足で
余計不安になり本当に辛いです。


考えすぎも妊娠中よくないことわかってるんですが
つわりとは別で気持ち悪くなったりしてしまいます。

もしNT指摘された方で無事何事もなく出産終えた方
がいらっしゃれば教えてください(..)
少しでも不安を無くしたいのと
最悪の場合のことを考え頭に入れておこうと思うので
どんな検査をしたのか詳しく教えていたなければなと思います。

コメント

まい

NIPTしました。血液検査でわかりますよ。自費ですが。
不安しかないですよね。
毎晩調べてました。
紹介状かいてもらいすぐ行きましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!病院に確認してみます!☺️

    • 3月11日
deleted user

長女が3.5mmの指摘されて、胎児ドッグ専門の先生を紹介してもらい受診しました。
NT正確に測れる先生は全国でも限られてるらしくて、1週間半後に測り直してもらったら1.5mmでした。
元気に生まれて育ってますよ🙆🏻‍♀️
当時22で、認可でのNIPTは35歳以上じゃないとできず…(今は希望すればできるみたいですが)私は諦めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    無事出産できてよかったです😢!!
    不安が少し楽になりました😭
    正確に測れることがないんですね😢病院に相談して胎児ドックのこと聞いてみようと思います!

    • 3月11日