※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後も娘の父親であり幸せになれない悩み。義母から元夫の悪口を聞かされ、経済的にも大変。保育園の費用援助を求めるが、どう頼んだらいいかわからず、娘に幸せを与えたい。どうしたらいいでしょうか。

辛いです。
たまには泣いてスッキリする日も必要ですよね。
基本ポジティブ人間ですがしんどいときもあります。

離婚しても娘の父親であることは変われないからいつまでたっても幸せになれない。
幸せになろうと次のことを考え始めてる時に
義母から元旦那の悪い話を聞かされます。
義家族も相当大変な思い辛い思いをしてるのはわかってますがもう悪い話はしてこないでほしい。
知らない方が幸せなのです。
借金だの人から金かりて返さないでにげてそのせいで義家族は貯金もないだの最悪家も売らないとだの苦労話ばかり。でも私の娘のためになにか協力をしたいと。

4月から保育園に通うしかかるお金はたくさんで私んちも大変です。正直お金のことで援助してほしい。

だけどそんな苦労話聞かされてなにをお願いしたらいいのか、なにならしてくれるのか。

それと思わないように思ってはいけないと思いつつも
娘の寝顔をみると悔しくて悔しくて。
こんなかわいい娘がいるのになんで。
あなたの父親がひどい人でごめんねって
辛い思いをさせてしまうのかもて思うと辛くて涙がとまりません。
私が笑顔で幸せでいないと、
娘からはたくさん幸せと笑顔をもらっているのに。

どうしたら良いのでしょうか。

コメント

ぴぴ

元旦那さんはまだしも離婚したなら義母は他人です👍🏻 ̖́-‬
無理に会ったり話す必要もないと思います☝️
しかも金銭的に役立つわけでもないならいりません(笑)

deleted user

毎日お疲れ様です🥺
私だったらですが、元旦那さんのことを思い出してしまうなら娘さんのために協力はしなくていいからお金で援助できないならもう関わらないでほしいと正直に言いたくなります…
これから保育園だしお金もかかるし、どう考えてもしてほしい援助はお金なので…
そして娘さんの父親である限りそこのお金を払うのは当たり前だと思うのでそれが義家族でできないならもう関わらないでほしいと私なら言ってしまいますね、気持ちも含めて正直にお願いしちゃいます😢

たしかに娘さんのお父さんであることは変わらない事ですが、これから幸せになるために必要ない存在だと思うので忘れて新しい幸せな人生を歩んでほしいと思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。義家族はかわいがってくれるので会わせて嫌な気はしないけど元旦那のことを思い出すのは、、、
    今まではっきりと言えてなかったので伝えてみることにします😭

    • 3月10日
ゆみ

私もシングルです!

義実家と連絡取ってるんですか?連絡断つ事はできませんが?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい取ってます。
    まだ正直に気持ちを話せてないので話して決めれればなて思います。

    • 3月11日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    きちんと話して、モヤモヤ無くして過ごしましょ😃

    • 3月11日