※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返りが増えるため、リビングの赤ちゃんスペースを変えようと考えています。プレイマットとマットレスが小さく感じるので、お昼寝場所に困っています。同じ時期の赤ちゃんスペースの参考を教えてください。

これから寝返りなど、動くことが増えるにあたって、リビングでの赤ちゃん周りを変えようと思っています。

現在、プレイマットの上に、薄手?のマットレスにカバーをつけて、リビングでは一日中そこで転がっています😊

ただ、マットレスが小さいので、もう必要なくなってくるのかな?と...。(100cmの円形です)

でもなくしちゃうとお昼寝はどこで...?などなど、色々迷ってます。

これくらいの時期の、リビングでの赤ちゃん周りはどんな感じか参考にさせていただきたいので、教えていただけると幸いです🙇

コメント

くま。🔰

保育園に入れる(数年後であれ)事も考えてお昼寝布団あると便利かもです…!

我が家はリビングにベビーベッド置いてますのでお昼寝の際はそこに入れて寝かせていますがベビーベッドに入り切らなくなってきたりしたら上の子達が保育園で使っていたお昼寝布団に寝かせる予定です😇