![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で子宮口が開いてきたが、痛みは生理痛程度。張りが一定の間隔で続く場合、病院に電話するべきか相談。
今日はたくさん質問してます😅
何度か見かけてアンサーくれている方ありがとうございます(いるのかなw)
今日の検診でNSTはほとんど張らず、高くて値が35とかでしたw
基本は10とかでしたw
そのあと内診して先週上を向いていた子宮口がちゃんと下がってきている、けども指は2本?ぎっちぎちに入るくらいって言われました。そのあと45分くらい歩いて帰宅すると内診の4時間後に内診による?血混じりのおりものが出てそのあとも、まぁお腹張るかなー?くらいで犬の散歩に行きました。
そのあと少し昼寝をして夕方食事の準備を始めると20分に1回くらいほどの張りが見られたのですがそれが4.5回続き去ってしまい、1-2時間何事もなかったのですがまた次は10-20分の張りが見られました😲
生理痛ほどの痛みもなくちょっとシクシク?ズキズキ?ツンツン?するくらいなのですが、みなさんは張りがこのあと一定の間隔になったら病院に電話しますか?
それとも痛みが伴ってきてからでしょうか?
- みーたんママ(1歳10ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
10分間隔が1時間続いたら電話しました☺️
![くま。🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま。🔰
私もnstで全く張らず赤ちゃん上の方、子宮口2センチと38.39wで言われましたが結局検診から帰宅したその日に陣痛が来て出産となりました、さっきまだまだだから動いて!って言ってたやん!とキレつつ😅笑
なので2センチとかnstの張りはその時のその状況なのでここから波に乗ればそのまま出産に至るかもしれません🥰
私なら軽い痛みなら様子を見ながら数時間過ごしますが病院からの指示に従い夜間でも土日でも連絡していいと思います😇
安産で可愛い赤ちゃんに会えますように🍀 ̖́-
-
みーたんママ
ありがとうございます!!
やっぱり急に進むこともあるんですねー😂
頑張ります👌- 3月10日
-
くま。🔰
進むこともあれば進みつつ停滞もありますのでとにかく休める時に休んで体力温存です💪✨
- 3月10日
みーたんママ
おーー痛みがなくてもですよね?そのまま入院されましたか?