※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

検診で内診後に出血があり、張りと下腹部痛が続いています。陣痛間隔がバラバラで、いつ産院に連絡すれば良いか迷っています。15分毎に連絡する指示があるけど、どのタイミングが適切でしょうか。

今日朝から検診で
内診グリグリをしてもらって
ずっと張りと下腹部痛があります。
内診の出血ですかね?がさっきトイレ行った時に織物と一緒に見られました。

今日は、凄く眠たくて子供らを寝かして今横になってますが。まだ間隔バラバラですよね。

2人目の時の陣痛カウントみたら
5分前後まで家にいたのでまだまだかなーと思っているんですが…

産院では15分毎になったら連絡してねと言われてますがーいつのタイミングで連絡したら良いでしょーか😥😥

コメント

ママリ

プラス腰痛があったりしてます

ちぃママ

2人目は進むのが早いので、早めに連絡した方がよいです!

  • ちぃママ

    ちぃママ

    私は、2人目はめちゃくちゃ早く、「なんか張るなぁ…」→アプリで測ると5分感覚位→立った瞬間破水→すぐ病院へ行くと子宮口7cm→その後すぐに分娩台へ→15分くらいで生まれる

    でした😂
    トータル2時間半弱。
    産道が出来上がってるからかなり早いですよ💦

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    まだ写真の通りの間隔なんですけど等間隔じゃないですよね?💦

    • 3月10日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    バタバタしていてアプリ開けずごめんなさい💦
    あれからどうでしたか?

    陣痛の場合、大体等間隔になってくるかと思います。
    2人目の時のアプリのを貼り付けておきますね👍

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざすみませんありがとうございます😭❤

    あれからやっぱり陣痛だって病院行ったんですけど
    10分以内から縮まらず
    10分間隔くらいになった時間から24時間後に産まれました😭😭

    • 3月12日