※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で、妊娠糖尿病から元に戻ったが血糖値が高いことに不安。19歳で糖尿病は落ち込む。産後の経験を教えてほしい。

産後3日目です。
妊娠糖尿病になり、切迫早産で点滴の治療中はインスリンを使いましたが2週間の入院が終わってからは元に戻ったので2週間でインスリンは終わりました。

そして、産後食前血糖になってからは110未満9回でクリアなのでクリアしました。
ですが基本75〜89でしたが何故か最後だけ102でちょい高めをたたき出し不安になりました。(内科の先生からは全然大丈夫と言われましたが、)

そして、今日の夜ご飯食前88の食後2時間158でびっくり。
産後元に戻ると言われたのに全然戻ってないし、なんなら前より高い…。糖尿病なのかな…と不安です。

19歳で糖尿病はさすがに落ち込みます。
妊娠糖尿病だった方産後どんな感じだったか教えて頂けませんか?どんな事でも大丈夫です。

コメント

ふうしゃ

わたしも妊娠糖尿病、
産後4日目です!

血糖測定は昨日で終わったんですが私も同じような感じでしたよ😭

食後2時間が同じような値がでたりでこれ大丈夫なの?と看護師さんに聞いたら
1週間くらいかけて
治っていくから大丈夫!といわれました😊

これから内科には通わないといけないみたいですが(糖尿病になってないか)いまのところは大丈夫そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    やはり高いですよね😭
    とりあえず2時間後血糖このまま測ってみようと思います💦

    とにかく食生活気おつけないとダメですよね💦😭

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

産後入院中、私は90分後測定でしたが
低くて110前後で高いと180まで上がりました😢
そして不安定なまま退院し
2ヶ月後の負荷検査で境界型でした。

ただhba1cは正常です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    90分後次測ってみようと思います!
    ちなみに妊娠糖尿病検査で空腹、1時間、2時間の数値覚えいたら教えて頂けますか?!

    ちなみに境界型だととりあえず食生活に気おつける感じですか?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間後180でボーダーラインに乗っかっただけでした😭
    空腹時と2時間後は大幅にクリアしていたようですが
    数値忘れてしまいすみません💔

    病気じゃないから治療もないよー
    食べ物はバランス良く食べてね
    ぐらいにしか言われてないので
    普通の食生活+自己流で運動は少しやってます。
    たまにスイーツも食べますよ!
    母乳だと良いと聞いたので
    入院中は完母になるよう赤ちゃんと必死に練習して頑張りました!
    現在完母です!
    産後1ヶ月経たないうちから食後激しく動いたり家事したり
    糖尿病になるのが怖くて極端に食事が質素だったこと、なのに母乳なので
    摂取カロリー < 母乳で取られる栄養
    とバランスが悪く、検査のブドウ糖にバーンと反応してしまった結果
    又はまだ膵臓が弱っているだけで完全に戻っていない可能性もあるから様子見ようね
    と看護師さんに言われました🤔
    ちなみに現在産後4ヶ月になりますが
    相変わらずhba1cは正常ですよ!

    • 3月11日