
病院で外国の親子にお菓子をあげたことで心配になりました。知らない人からのお菓子は迷惑かもしれないと思います。
お節介なのは重々承知なのですが
今日病院に行き、帰りの際に玄関の外に外国の親子の方がいて2.3歳くらいの男の子がグズグズすごく泣いていたのでちょうど手持ちのお煎餅とグミをお父さんにあげました
帰る際ににグミをあげてしまったことで大丈夫だったかとても心配になってきました💦
(万が一詰まらせてしまったらどうしよう、もしかしたらまだグミをあげてない家庭だったかも)
普通に考えたら知らない人からお菓子とか貰ったら迷惑ですよね😭💦❓
- はじめてのママリ
コメント

ぷくぷく
お子さんに直接渡したのではなく、お父さんに渡したのなら、お父さんが食べさせるかどうか判断すると思いますよ!
なので、気にしなくて大丈夫です🙆♀️

𝑚𝑖𝑖
貰った物を子どもにあげるかどうかは置いておいて、私ならそうやって優しく声をかけてくれたことだけでその心遣いにとても嬉しく思います🌼
知らない人から貰った物を子どもに食べさせるのはちょっと抵抗あるかと思うのでそこはもう家庭の判断になりますが、私なら迷惑とは全く思わないです!
ありがとう〜😭✨って気持ちだけです🌿
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 3月11日

はじめてのママリ🔰
私は逆に、外国人のパパママによく助けてもらいます😂✨
笑いかけてくれたり話しかけてくれたり、皆さんとても親切です🥺✨助かったこと何度もあります!!
そのお父さんもきっと嬉しかったと思いますよ〜〜☺️💕
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 3月11日

ママリ
お父さんにあげたならいいと思います!たしかにグミは窒息リスク大なので未就学児5推奨ではないですが💦
お子様ではなく親御さんにならその気持ちが嬉しいと思います^_^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 3月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭