
息子が溶連菌に感染しました。症状は軽く、元気ですが心配です。保育園での病気が続いて大変です。保育園生活が落ち着くのはいつでしょうか。
お子さんが溶連菌に罹ったことのある方に質問です。
数日前から息子のお腹と股間に赤い発疹があり、痒いようでよく掻きむしっていました。
病院に行って塗り薬はもらったのですが、次の日(今日)保育園で発熱。もう一度病院に行き、喉も少し赤いとのことで検査すると、溶連菌うっすら陽性でした。
息子は熱(37度台中〜後半)はありますが、食欲はありとても元気です😅機嫌も良いです。
溶連菌って、喉も痛いし結構辛いイメージなのですが... 診断を疑ってはいないのですが、こんなものでしょうか💦
お子さんが罹ったことのある方、症状はどうでしたか?
ここからは愚痴ですが、先週はインフルエンザで1週間休み、久しぶりに保育園と思ったら今日溶連菌😇
2週間に1回熱出して職場に呼び出し電話が来ます。もうすぐ入園して1年ですが、いつになったら保育園の洗礼って落ち着くのでしょう...😇
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)

退会ユーザー
うちの子は2歳直前で溶連菌なりましたが、恐ろしく機嫌悪く、泣き叫ぶし食欲は無いし、私がカップラーメンだけでも食べたい💦と思い、お湯を沸かそうにも、それすら許されず離れてくれなくて大変でした💦
お薬もまた凄まじい色をしてたので嫌がってましたよ
コメント