
お別れ会の準備、お手伝いありがとうございます。お子さんのために頑張っている姿に感謝しています。お疲れ様でした。
幼稚園の年長役員をしています。
お別れ会の係の役員さんからお別れ会についての質問をLINEで送られてきて、返信したらありがとうございますと連絡が来ました!お別れ会の係の役員さんはお子さんは年中さんのママさんなので、自分のこどもは関係ないのに、
毎日のようにお別れ会に向けて準備したり、幼稚園に行って作業してくれたりしているので、いつもありがとうございます、ということと、お別れ会まであと少しで大変だと思いますがよろしくお願いしますというような内容を送りたいのですが、みなさんなら何と送りますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
こちらこそありがとうございます✨
お忙しい中お手数ではございますが引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
とかですかね☺️
仕事で考えたら↑の文章になりました。
年中さんの役員さんも役割だからやってることなのでシンプルに考えてみました☀️
コメント