
退院後、完ミか混合か悩んでいます。乳首が大きめで吸いづらく、分泌量は少ないです。混合を考えている方、搾乳のみでも増量した経験ありますか?
もう退院したのですが、まだ完ミでいくか混合かで悩んでます。。
私の乳首のサイズが大きめ?でまだ上手く吸えず、上の子もまだあと1年家庭保育の為頻回授乳は難しいかなと思っています。
母乳の分泌量は少しずつ増えてきてるものの1日1〜2回30ccくらいで搾乳して哺乳瓶であげています。
乳首は咥えようとするけど上手くいかず浅吸いで痛い為中止してます。
同じように完ミか混合で悩まれた方、最終的にどちらにされましたか?
混合の方は搾乳のみでも分泌量順調に増えましたか?
- せぇたん(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

年子ママ♡
うちも混合でいこうと思って最初は混合でやっていたのですが、退院してそうそう、保育園が1週間のクラス閉鎖になって、自宅保育になったり、私が体調崩しまくったりで、完ミになりました😂
せぇたん
コメントありがとうございます☺️経験者さんのコメントありがたいです🙏
完ミに移行する際、搾乳しないとおっぱい張りますよね?
だんだん出なくなり完ミって感じですか?
それともお薬使ってやめましたか?
年子ママ♡
突然、もう無理〜ってなり、スパッとやめました(笑)
私は体質なのか、上の子の時も特に張らなかったです🤔
ただ、下の子の時は、入院中にのみ張ってました🥧
せぇたん
そうなんですねー😭私も張りは少ないほうなんですが丸一日放置は無理で夕方に最低1回は搾乳しないと厳しくて💦
助産師さんにはミルクで育てるなら搾乳はしない方がいいと止められましたが無理〜😂