
保育園でお熱で呼び出しが多く、休みが取れず悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
1歳半の息子がいます。
保育園に預けて私も夫もフルタイムで働いています。
(車で20分程の距離に義実家がありますが、理由があり頼っていません)
最近お熱での呼び出しが多いです、、、泣
お迎えに行って休む事で、旦那の有給残数は0(4月からまた増えます)、私も今年一月に有給が増えてはいますが、もう半分使ってしまいました。
今日もお熱で呼び出されたのですが、私も旦那も休みは少ないし、何より仕事が忙しすぎてすぐ迎えに行く事ができません。子供にはすごく申し訳ないと思っていますが、
乗り越え方が分かりません、、、
同じ様な方いますか?
もしくは、この状況どうしたら良いと思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーちゃんママ
1歳半の頃はしょっちゅう呼び出しや発熱、入院したこともあるし、私の収入ほとんどない月もありました😭💦
仕方ないと割り切るしかないです💦
3歳過ぎた頃からだいぶ強くなって来ました。

anringo
うちもよく保育園からお迎え来てください~~の電話ありました 😖💦
出勤してまだ1~2時間しか経ってないのに、すみません 🙇🏼♀️ すみません 🙇🏼♀️って頭下げながら帰らしてもらう事もしばしば ... 😮💨
なのに帰ったら平熱でケロッと元気なんて日常茶飯事でした(笑)
うちはようやく乗り越えましたが特別何をしたとかはありません。
ただただ子供が免疫強くなる歳まで仕方がない。と思うしか無かったです(笑)
実家に頼れない。でも夫婦共に仕事が忙しい。はもうどーするもこーするも仕方がない。。。としか言いようがないですが、地域の病児保育を利用するとかしか方法無さそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
こればっかりはどうしようもないですよね、、、自分も早く乗り越えたいです😣
- 3月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、仕方ないと割り切るしかないですよね、、、泣