

ライス
私もそうですよ!!
座椅子に座って自分の足の間に寝かせたり、見てて危ない抱っこの仕方してたり、、
でも主人が子どもと遊んでる間は自分の時間だ!!と切り替え、ゆっくりお風呂入ったり好きな事するようにしてます。
そうすると、あまりイラっとする事もなくなりましたよ!!

☆りっちゃん☆
切り替えが必要ですよね。。。ハァ
ライス
私もそうですよ!!
座椅子に座って自分の足の間に寝かせたり、見てて危ない抱っこの仕方してたり、、
でも主人が子どもと遊んでる間は自分の時間だ!!と切り替え、ゆっくりお風呂入ったり好きな事するようにしてます。
そうすると、あまりイラっとする事もなくなりましたよ!!
☆りっちゃん☆
切り替えが必要ですよね。。。ハァ
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんがコロナや風邪の時下痢したことありますか? 今コロナなのですが、解熱後から下痢で、、 新たに加わった症状なので病院に相談すべきでしょうか? 下痢のお薬ももらうべきでしょうか。 今は痰を切れやすくするお…
切迫早産で入院して二ヶ月になりました。 これまでなかったのに入院して初めて病院食を食べたいと思えなくなりました。 赤ちゃんのため、お腹ぺこぺこだから食べました。 食欲ないし、ため息しかないし、しんどいです.. …
親戚の子の名付けについて。 例えば親戚の子にゆうたという名前がいたら◯◯たって名前つけますか? しんのすけがいたら◯◯のすけ、みたいな感じです。 うちは絶対そういうのしないんですが、旦那側のよく会う親戚の子がう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント