※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーナ
子育て・グッズ

お子さんがお米とたまごを食べない悩みですね。おやつは食べるようですが、食事には苦労しています。食欲がないのか、嫌いなのか、悩ましいですね。食事のレシピや方法を教えて欲しいとのことです。

うちの子…米とたまごを食べなくて参ってます。
最初におかずを食べて最後に残ったお米や卵焼きはポンポン床に投げます…😭
毎日のおかずとしては焼き魚とか野菜の炒め物(ほうれん草など)あとお米は一口サイズのおにぎりにして出してます。
お米にたまに梅干し混ぜたり好きな鮭を混ぜ込んだりしてますが具だけ取り除いて食べてます。

お米の炊き上がり加減はは大人と同じものを出してます。

時間は大体4時間は空けて食べさせてますが…お腹減ってないのかな…それとも嫌いなのか。
その癖おやつは食べるんですよね…😭

調子いい時は食べるんですが…
どうしたらいいでしょうか?
何かいいレシピや方法あれば教えて欲しいです💦

コメント

poon

うちもその頃には大人と同じ硬さのお米食べさせてました💡
逆に柔らかくすると食べてくれなかったので💧
ただ単に好き嫌いかな?と思いました🤔
最初は好き嫌いなかったですが、今は好き嫌いし放題です😅
卵焼きじゃなくて、スクランブルエッグや親子丼にしても食べてくれないですかね?😥

  • poon

    poon


    うちは、未だに卵焼きだと食べませんが
    親子丼
    オムライス
    チャーハン
    などにすると食べます!

    • 3月10日
  • ミーナ

    ミーナ

    ありがとうございます😭
    卵に関してはそうなんですよね…形変えても食べてくれなくて。
    昨日きのこ混ぜたスクランブルエッグにしたんですが見事にきのこしか食べてくれなくて。
    逆にご飯は柔らかくしたほうがいいのかな…なんて

    • 3月10日
  • poon

    poon


    キノコ食べてくれるの凄いですね!
    うちは最近やっと食べてくれるようになりました😂
    1回柔らかくしてみてもいいかもしれないですね🤔
    ご飯多めの卵かけご飯にしてから焼くとちょっと隠れるので良かったです💡

    • 3月10日
  • ミーナ

    ミーナ

    本当その2つ以外は比較的なんでも食べてくれてます。
    きのこはしめじとか麺状に細くしてから料理にすると食べてくれます😁
    えのきはそのまんまです笑
    魚が好きで魚ばっかり食べてるんですよね…
    ご飯のおかずなのに…

    卵ご飯炒めってやつですねー。
    味付けはどうされてますか?
    塩だけですか?

    • 3月10日
  • poon

    poon


    焼く前に白だし混ぜたりしてました🙌🏼

    • 3月10日
ミーナ

チャーハンですか、試してみようかな🤔
卵の形を隠すようにして…💦

さちこ

ごはん食べない時はおやきにしてあげてます😊
卵はゆで卵細かくしてグラタンの上に乗っけたり…
どうしても食べない時は諦めて他のもの食べさせてます💦
2週間くらいすると普通に食べてくれたりするので😅

  • ミーナ

    ミーナ

    時期的なものなんですかね。
    色々味しめて好みが分かれて来てるのか💦
    ゆで卵で食べる可能性考えてませんでした💦
    卵サラダいいかもですね🫢
    全卵混ぜたりするものが多くて試してみます。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちも卵焼きとかは食べないです🤣2歳です!
卵食べてほしいときはお味噌汁に入れてかきたま汁みたいにしてます✨
お米はリゾットとかにしても食べないですかね👀?

  • ミーナ

    ミーナ

    遅くなってごめんなさい💦そしてありがとうございます😊
    軟飯の時はよく味噌汁にいれて食べさせてましたねー
    その時は食べてました。
    今つかみ食べしてるので、それでスプーンで食べてくれるか…ですね🤔

    • 3月10日