
通知カードの送付に関する疑問と、会社への通知カード提出の必要性について相談しています。詐欺の可能性も心配しており、通知カードの扱いについて詳細を知りたいとのことです。
通知カードについてです。
主人が最近知り合った方の会社を紹介していただいたのですが、、
経営コンサルティング 営業 テレアポ
の仕事になります。その会社の契約書をもらったのですが
いくつか疑問?点があり、詐欺?なのか心配で
こちらでどなたか
詳しい方がいましたら教えてください。
【個人番号提供書】の内容でざっくり説明すると、、
契約するにあたって通知カードの写しを
レターパックで送ってください。
とのことでした。
マイナンバーはなく、通知カードなのですが、
通知カードってコピーしてレターパックで
送っていいものなのでしょうか??
あと、働くにあたってその会社に契約するのに
通知カードを教えなきゃいけないのでしょうか??
通知カードを知る理由はなんでしょうか?
去年私の母親が亡くなったのですが、
主人がその方に最近私の唯一の家族の母親が
なくなったことを話しているそうなんです。
(すなわち全ての遺産が私が全て持っている)
ということがバレている気がします。
それもあってか私は詐欺なのでは?と
用心深く契約書を見ているのですが
通知カードの事が詳しくなくてどなたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
私の働いてる会社では個人ナンバー?マイナンバーを手書きで紙に書いてお渡ししています!
旦那の会社も同じくマイナンバーを書いて渡しています🙆♀️
なんでナンバーが必要かは分かりません🥲
ですが以前保険証をスクリーンショットで社長にLINEで送った際に、
保険証ありがとうございます。こちらは個人情報なので消しておきますと
LINEで送った保険証は社長が消して下さいました🥹
詳しくなくてすみませんがマイナンバーは何かで必要みたいですね、、🥲

ママリ
ママリさん側が報酬か給与を受け取るんですかね?
それなら支払い調書とか給与支払報告書にマイナンバーを書いて役所などに出さないといけないことになってるので、そのためかなと思います。
拒否はできると思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
私側が給与を受け取ります!
給与支払い関係で通知カードが必要なんですね💦
ありがとうございます🙇♀️
母が亡くなり遺産等の事で
詐欺にならないか凄く敏感に
なってしまっていました...
拒否が出来るんですね!
参考にします😌- 3月10日
はじめてのママリ🔰
手書きでもありなんですね😳
貴重なお話ありがとうございます🙇♀️
初めてのママリ🔰
うちは会社でコピーするので私の場合ば会社でコピーしたものを、旦那の会社は私を含め子供2人は手書きでお渡ししました😊専用の紙みたいなものに書きましたよ🙆♀️
いえいえです😊