![とな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪(梅田近郊)での生活について、赤ちゃん連れファミリー向けの住みやすい市や保育園情報を知りたいです。待機児童の状況も気になります。情報をお願いします。
生後6ヶ月の息子を育てていて、現在は育休中です👶🏻
夫が転職して勤務地が大阪(梅田近郊)なりました。
早くて5月GW明けからの勤務です。
話し合いの末みんなで大阪に住もうという話になりました。
私は大阪には観光で何度も訪れていますが
正直、郊外の情報が全くありません🥺💦
赤ちゃん連れファミリーでも住みやすい市はありますか?
地元が車生活だったので車も持って行く予定です。
また、私自身も引っ越しが落ち着いたら仕事や
息子の保育園を探す予定です。
大阪は人口も多いので待機児童なども多いのでしょうか😭?
大阪に詳しい方、転勤などで住んだことがある方など
何でもいいので情報をいただけると幸いです🙇♀️
- とな(2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は大阪の高槻市に住んでますが、高槻市は福祉の街なのでめちゃくちゃいいですよ!
子育てや、おじいちゃんおばあちゃんに特化した街になってます!
支援センターもあちこちにありますし、子育て向きの街だと思います!
最寄りがJR高槻駅なら新快速も止まるので大阪までの通勤もしやすいかと思います!
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
千里中央付近で生まれ育ちました😄
梅田まで電車で1本で、ベッドタウンです。
転勤族も多いので、コテコテの関西弁!という雰囲気もあまりないです(そこから箕面に行くと、またちょっと雰囲気変わります😂)
車があるなら、北の方も子育てしやすいと思います。
家賃は高めです。
ベッドタウンなので、保育所は厳しい部分もあるみたいです。
点数稼ぐために、工夫してる家庭も多いです。
あと、吹田市は、ゴミの分別が楽で良いなーって思います😂
箕面市は、市からゴミ袋配布されるので実質タダですが、足りなくなったときの袋代に驚きました(一応、配られるもので足りてます)。
豊中市はごみ袋代も高くないです。
-
とな
回答ありがとうございます!
なんと、、梅田まで電車1本は魅力的です💖
私自身がテキトー人間なのでゴミの分別は楽なのが非常に助かります🤫笑
袋代とかあるんですね!?初めて聞きましたが住む地域によるんですね💦- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
広さと家賃はどれぐらいが希望なのでしょうか?
-
とな
回答ありがとうございます!
2LDK(60㎡以上が理想)で
7万〜9万くらいが希望です💦
10万以下で探せればと思ってます🫠- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も転勤族で大阪に住んで8年目です!
大阪市内
車なし
最寄駅から徒歩5分
2LDK(60平米)
家賃12万です😅
車があったらマンションの駐車場が2万です😅
北摂は人気ですが高いです😅
家賃と治安の良さは比例します😅
豊中市
吹田市
池田市
高槻市
茨木市
などでSUUMOで検索しましたが、2LDK(60平米以上)で9万円以下だと、マンションではなく2階or3階建てのコーポ?みたいなのが数件しか出ませんでした😅
北摂より堺市の方がいいかもしれません💦
尼崎市とか再開発されてていいと思います!- 3月11日
-
とな
大阪8年目は大先輩ですね!!
そして詳しく書いていただきありがとうございます😭
参考にさせていただきます👏
旦那の会社からも住宅手当が出るみたいなので探せる範囲が広がりました、、頑張って探します💪- 3月13日
![bon bon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bon bon
北摂(豊中、茨木、高槻)
梅田まで近い、他府県からの移住者が多いため大阪のコテコテ感があまり無いので人気です。
箕面も御堂筋線が延線されるので注目されていますね😊
ただ人気&便利で駅近は土地代めちゃ高いです。。
守口市
梅田まで30分•0歳歳から保育料無償化の為、こちらも引っ越してくる方が多く、隠れ待機児童多いそうです。
両親フルタイムでも加点無いとキツいとか💦
堺市
北区はファミリーが多く、公園やショッピングモールもたくさんあり便利です。
なかもずや新金岡は御堂筋線一本で梅田まで行けます✨
第二子は0歳〜無償化になる予定だそう。
市内事情はあまり詳しくなくてすみません💦ご参考になれば嬉しいです😊
-
とな
回答ありがとうございます!
とても分かりやすくまとめていただいて嬉しい限りです😭💖
北摂はやはり人気なんですね✍️守口市や堺市の情報は初めて知りましたが、中でも保育料無償化は大きいですね!子どもにとって住みやすいのが一番いいかもです🥰
私個人的には市内に憧れはありますが、家賃が高そうなのと市内は観光地だと思ってます←笑- 3月11日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
市内は駐車場の料金ハンパないです。南より北側が閑静だけど高くなります。東側が比較的緑が多くて家賃もおさえめです。
わたしは今は兵庫県の西宮市というところに住んでますが、西宮北口は比較的安くて大型のモールもあるので子供としょっちゅう遊びにいきます。梅田まで電車で15分です。
西宮市内の夙川や甲陽園というエリアは少し高くなりますが山遊びわ川遊びができ、美味しいお店も多くとってもおすすめです!梅田まで電車で20~30分です🌸
-
りん
ちなみに大阪市内も西宮市も待機児童の多さはやばいです😭
- 3月10日
-
とな
回答ありがとうございます!
駐車場代忘れておりました💦
コインパーキングとかでも凄いお値段ですもんね、、(観光ついでに見て驚いてました笑)
そう聞くと西宮市も素敵です🥹兵庫県も近いし子どもが住みやすいのが一番いいですね🥰
待機児童いないとか聞くけどあれなんなんでしょうね😢- 3月11日
とな
回答ありがとうございます!
なるほど!福祉に特化しているのは嬉しいですね😭👏有力な情報ありがたいです!やはり最寄りが駅だと便利なんですね🫣