
1歳4ヶ月の娘が偏食で、おかずだけ食べて白米を残すことが増えています。無理やり食べさせず、食パンに変えると食べてくれますが、他の工夫も試してみたいと悩んでいます。同じ経験のある方、どのように対処していますか?
1歳4ヶ月の娘の偏食に悩んでいます。
1歳を過ぎたあたりから
少しずつ食に対して選り好みするようになり
おかずだけ食べて白米を残す回数が増えてきました。
無理やり食べさせることも出来ず
諦め食パンに変えると食べてくれます。
ふりかけをかけて工夫してもダメでした…。
似たようなことがあった方は
どのようにしてますか?
食パンにかえてしまう私が甘いのでしょうか…
- ぱんだ(9歳)
コメント

onrn
うちは小さいおにぎりにして海苔を巻いたら食べてくれるようになりました!
ほかのおかずを先にあげずに
まず最初おにぎりだけ半分以上あげてから
あとのおかずなどは後からにしてます!

LaLa♡
わかります〜!!!
うちも白米嫌いで、めん類、パンの順に好きです。
私と同じなので、娘の白米嫌いはママ似だね〜と主人に言われてます。
うちもふりかけ試しましたが、効果無し…
納豆やカレーだとビックリするくらい食べます。
あと、なぜかわかりませんが、ちょっと大きくて固めに握ったおにぎりも良く食べます。(私ではなく、主人がおにぎりするとよく食べます。何が違うんだろう?)
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
大きさや固さも関係するかもしれないんですね!!
とりあえず
明日おにぎりにしてみます!!- 1月16日
ぱんだ
コメントありがとうございます!
おにぎり作戦+あとからおかず作戦
明日やってみます!!!!!!