
コメント

Jun-Jun
分かりますー!
我が家は3月末から分譲に住んでるのですが、ベランダでの喫煙を禁止されてるのにも関わらずお隣さんが隠れて吸っていて嫌な思いをしました。
今はなくなりしたが、マンション内でまだこの問題は続いてるみたいで、張り紙が途絶えません。。
マンションのルールもあるかと思いますので、管理会社に相談してみていいと思います。

退会ユーザー
私の近所の方もすってます😞
嫌ですよねー😭
マンション自体が禁止してるなら、苦情を言ってもマシになるかもしれないですが、そうでないなら意味ないかもしれないです😅
-
tsukasa
本当に嫌ですよね!!
規約を読み直して確認してみます。
もう法律で禁止してくれればいいのにって思います😰- 1月16日
-
退会ユーザー
家がヤニつくので嫌なんでしょうね😅
- 1月16日
-
tsukasa
だからって他のおうちの洗濯物にヤニつけないでー😱ですね…
- 1月16日
-
退会ユーザー
まちがいないです🙄
- 1月16日

たま はな
本当に迷惑ですよね(´・_・`)
そのために、こちらが部屋干しをしたりしなければならないのも何だか納得できないし💦
私も、言えるものなら苦情を言いたいです>_<
でも今は歩きタバコの方が大迷惑に感じてしまいます。
妊娠する前は、歩きタバコの人を走って追い越せば済んでましたが、今となっては走れず( ; ; )
妊娠前より副流煙が気になるのに、避けられません。
-
tsukasa
歩き煙草も、お店の外で吸ってる人も、私は全部迷惑だと思います!
吸いたいなら家の中で窓も開けず、換気扇も回さずに吸うべきです😞
妊娠中なのに、他人の副流煙吸わされるなんてたまりませんよね…- 1月16日

sakusachi
くっさいですよね!
私ならガンガン苦情入れます!
-
tsukasa
本当に!臭いです!
私も規約を確認してから、苦情入れようと思います!- 1月16日

退会ユーザー
マンション自体かベランダ喫煙を禁止してるのなら、苦情入れたらなくなるとは思いますが、禁止されてないなら苦情入れてもあまり意味ないかと(^^;
うちも隣室の喫煙に悩んでます(>_<)
-
tsukasa
規約を確認してみようと思います😓が、禁止されてないのもおかしな話ですよね…
有害物資撒き散らしてるのに。- 1月16日
-
退会ユーザー
それが嫌なら、一軒家に...と隣室の方は思ってるんじゃないでしょうか(^^;
- 1月16日
-
退会ユーザー
隣室でなかったら、すみません(^^;
- 1月16日
-
tsukasa
隣室ではなく下のお部屋なんです。全部上がってきます(;_;)
でも隣室だったとしても嫌です。
規約には共用部分の喫煙禁止と書いてありました。ベランダは共用部分になるはずなので…管理会社に問い合わせようと思います。- 1月16日

あひるこ
マンションが禁煙じゃないなら苦情を言ってもたぶんダメじゃないでしょうか…
正直、お金を出して借りている敷地内なので、喫煙者の自由だと思います…
換気扇の下で吸っても、換気扇を通して煙が入ってくるのであまり変わらないという話を聞いたことがあります。
-
tsukasa
お金出して借りてる敷地内と言うなら、私がお金出して借りてる敷地に煙がきてる分はどう説明つくのでしょう??
そもそも換気扇の下で吸われるのも迷惑ですよ。吸いたいなら袋でもかぶりながら、副流煙も全部吸い切りなさいよと思います。- 1月16日
-
あひるこ
私は喫煙者も嫌煙者も同じだけ権利があると思います。
タバコは安くはないです。お金を出して買っている嗜好品で、権利です。
お互い話し合って歩み寄って行くしかないと思いますよ。
というか、そんなに怒ることでしょうか…
歩きタバコをする奴はただのバカですが、敷地内で吸っているのであれば管理会社もなにも言えないでしょうし、主さんが直接注意したらそれこそ関係が悪くなってしまい危ないと思います。- 1月16日
-
tsukasa
そんなに怒ることですよ。有害物資ですから。
他人に迷惑かけないことは当たり前のことです。- 1月16日

ぷっぴちゃん
めーーーーーーっちゃ、わかります😡😡😡
わたしも引越す前は、隣の部屋に住んでた学生が、ベランダで吸ってて、窓閉めてても、通気孔?から匂いが入って来て、部屋が臭くなるし、キッチンの換気扇からも隣のたばこの匂いが入って来て、ほんっとイライラしてました😫😫😫
でも、そのマンションは禁煙ではなかったので、苦情入れれず、、、
ママリでも、たまに、旦那にはベランダで吸ってもらってます!部屋の中じゃ絶対吸わせません!みたいな方をお見かけしますが、、、正直、え?て感じです💦
本当、自分だけよければいいんだな〜て、うんざりします😞
-
tsukasa
わかります。
ママリで見かけて、え?ってなる気持ち、全く同じです😭他人にとっては迷惑でしかないです💦
法律で禁止されたらいいのにっていつも思います。家にも喫煙室設置を義務付けとか。
吸うなとは言わないから、他人に吸わせないでほしいものですよね。- 1月16日

あした
すっごくわかります!
嫌ですよね>_<
以前友達が妊娠中に、夫がタバコを吸うが自分が妊娠してるから外で吸わせてるなのに、隣人に注意された。と怒ってました(*σ・ω・`*)
いやいや、お前が妊娠してるかどうかなんて知るか、家族が嫌がるものを他人が受け入れられる訳ないだろ。と思いました。
以前住んでいた所の隣人が吸っていて、煙が流れてくるので匂いが来た瞬間、咳をしながら窓を思いっきり閉めてました(u_u)
-
tsukasa
それって、もう妊婦様の発言ですよね(´・ω・`)
隣人も妊婦かもしれないとは思わないんですかね…
ここで質問してみて、喫煙者は迷惑かけてるって自覚が無いんだなぁと思いました。- 1月16日
-
あした
本当ですよね!
普通の子だったのに…とショックでした(u_u)
煙が流れる事知らないんですかね(*σ・ω・`*)?- 1月16日
-
tsukasa
喫煙者全てに偏見があるわけではないですが…
嗜好品だと言うなら、他人に迷惑をかけない範囲でするべきですよね。
部屋を密室にして吸っている人にまで文句言おうとは思いませんし(´・_・`)
ベランダから煙が上がってくるたびに、ゴミ袋でもかぶって吸えって本気で思います。- 1月16日
-
あした
本当そうですよね(u_u)
私もタバコ大っ嫌いなんでわかります。
おじいちゃんがヘビースモーカーで、妊娠する前はやだな…と思うくらいで、おじいちゃんは嫌いではなかったんですけど、妊娠して子供が出来てからも普通に横で吸う。注意しても、みんな(私の母、私たち孫)もそうやって育って平気だったんだ。って言われて、おじいちゃん家には行かなくなりました(u_u)- 1月16日
-
tsukasa
親族や家族にヘビースモーカーがいると嫌ですよね(;_;)
おじいさんくらいの年齢の人は特に酷いですね。禁煙のオフィスなんて珍しいくらい、遠慮なく吸うことが普通だったらしいですし。
いったい何人の人が、副流煙で病気になったんだろう…と思うとゾッとします。- 1月16日
tsukasa
マンションの管理会社の対応って基本的に貼り紙ですよね。
直接注意してくれればいいのにって思います。
ルールによって変わるんですね。
一度、規約を読み直してみます!
Jun-Jun
ベランダは共有部分とされてれば、おそらく禁煙のはずですー。
張り紙をしてもなおらずで、部屋にいる時にタバコの臭いがしてきて、旦那がベランダから覗き込んでから吸わなくなりました 苦笑
でも他でなおらない人もいて、今は各ベランダにカメラかセンサー?をつける話まで出ているみたいで、本当にいい迷惑です。
tsukasa
ベランダは共用部分になってて、共用部分の喫煙や私物を置くことは禁止と書いてありました!
これなら管理会社に相談しても大丈夫そうですね😄
ベランダにカメラかセンサーですか!
そこまでしないとルール守れない人がいるってのも酷い話ですよね…