
薬を持って再診に行くとき、飲み残し分を持っていくことがありますが、その場合は処分されるか、差し引いた金額で新しい薬をもらえるかどうか教えてください。
薬剤師さん又は調剤薬局などに
お勤めの方にお聞きしたいのですが
薬をもらい飲み忘れなどがあって
飲み残しがある場合
次にもらいに行く際に飲み残し分
持ってきて下さいと祖父が
言われたそうです。
その場合って持っていった分はまだ
のめると思うのですが
処分になり新しい薬をもらってまた
お金を払わないといけないんですか?
それとも持っていった分を差し引いた
金額を支払うようになりますか?
- 彗ママ❤️(7歳)

はじめてのママリ🔰
薬局ではなく病院に持っていきます。残薬を伝えたら先生が調整してくれます。
薬局側は、処方箋にそって調剤しか出来ないので、先生によります。
差し引いた分だけの場合もあれば、予備として保管の場合もあれば、違う薬に変更になるから廃棄になる場合もあります。
コメント