 
      
      家事の時間を確保したい女性が、朝の家の掃除が難しい状況で夜の掃除を考えている。夜に掃除している方の経験やアドバイスを求めています。
家の掃除をいつも朝にしています。
朝にした方が1日のスタート!みたいな感じで気分的にもいいのですが、最近は児童館に行ったり用事があったりしてバタバタしていることが多くなってきたので
息子が寝た後の夜にしてみてもいいのかな?と思うのですが夜に家の掃除をしている方っていらっしゃるんですかね?🤔
あ、掃除機がけは近所迷惑になるのでしません!
雑巾掛けとかです!
そうすると朝には結局掃除機をかけないといけなくなりますね…………🫢笑
とりあえず、夜に掃除してるよー!って方いらっしゃいますか?☺️
要領が悪いので子供との時間を十分にとり、尚且つ家事をこなすのが苦手で😰
- ポン酢(3歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
夜にやってます!
床のおもちゃ全部片付けてクイックルワイパーかけてから雑巾掛けしてます。
朝は何もしないときもあれば濡れてるクイックルワイパーかけるときもあります。
 
            HEママ
朝は時間なくて無理なのと
夜型人間なので夜掃除
しちゃってます😊🫶
我が家は戸建て
隣の家は離れてるので
一階は掃除機かけてます笑
- 
                                    ポン酢 朝ってなんであんなに時間ないんですかね?😐笑 
 
 我が家も戸建なんですが密集地でして…
 かけちゃってもいいかな…?とか思いつつ苦情からのが嫌で中々かけられずです🥲笑- 3月9日
 
- 
                                    HEママ 
 朝って時間の経ち方
 早すぎてビビります🤣
 バタバタバタバタと
 動いてるのにやる事全然
 進んでなくて嫌になります🤣
 
 密集地だと
 気にしちゃいますよね😭
 私自身朝起きた時に
 部屋が綺麗じゃないと
 一気にテンションが
 下がっちゃうので
 夜にやりたいですね😂- 3月10日
 
- 
                                    ポン酢 
 朝起きた時に汚かったら確かにテンション下がります😐
 昨日掃除してから寝ましたが、朝も楽だし家が綺麗な状態で出かけられてとても気分良かったです🥺
 朝に、掃除してた日は家を出る時にはヘトヘトだったので笑
 
 息子が早く寝てくれて、なおかつ私に体力が残っていれば夜に掃除しようと思います💓- 3月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは子供が寝るのが早いので(19時くらい)夜やってますよ!掃除機もリビングのみかけてます(戸建てなので音はあまり気にしてません)。間取りが特殊でキッチンダイニングが1階リビングが2階なので1階は毎日15時にロボット掃除機がやってくれるように設定してます。
お風呂掃除は朝やってます。
全体的な掃除は土曜日にまとめてやってます。
ロボット掃除機なら出かけている時にかけておけば帰ってくる頃に終わってると思うので使ってみてはいかがですか?
- 
                                    ポン酢 
 戸建ってやっぱりあんまり音気にしなくていいのでしょうか?🤔
 我が家も戸建なんですが隣の家との距離は近いです!
 隣の家の掃除機の音はあまり聞いたことがなくて
 窓を開けて掃除機をかけている時は聞こえてくるのですが🫢
 
 ロボット掃除機はずっと欲しいのですが今すぐには買えないので参考にさせていただきます😭- 3月9日
 
 
   
  
ポン酢
クイックルしてから、さらに雑巾掛けですか!!すごい😳
明日朝早いので、息子も今日は早くに寝てくれたのでとりあえず今から雑巾掛けします☺️💓