※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koto mama
子育て・グッズ

息子が保育園で自由な行動をしていることに不安を感じています。他の子供はすぐに慣れたのか気になります。

ご無沙汰しております。去年12月から保育園に行き始めました☺︎︎そこで、先週初めての保育参観日で1日の流れを見てきたんですが…周りの子は本を読む時や、歌を歌う時はきちんと先生の前に座っていて、ウチの息子は1人でおもちゃ箱をひっくり返したり自由でした(笑)こんな感じで大丈夫なんでしょうか(笑)??皆さんのお子さんは保育園入りたてで、すぐ慣れていましたか??

コメント

いちご

私も先月参観日でしたが、みんなそうでした!そんなおりこうさん誰もいませんでした!笑
保育園は1ヶ月くらいかけて慣れていった感じです。

  • koto mama

    koto mama

    回答ありがとうございます!そうなんですね(ˊᵕˋ)周りの子があまりにもお利口さんにしててウチは大丈夫か不安になりまして(笑)まだ始まったばっかりですし、次の参観日は期待してます(笑)(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 1月16日
さくまま

わかりますー!
うちも長女が1歳で入って初めての保育参観で、みんなが集まってるとき一人だけ帽子かぶって外出ようとしたときは大丈夫?この子(^^;と思いました(笑)
当時はとにかく落ち着きがなくて、健診でも多動症じゃないかとか相談したり(^^;
でも保健師さんはこの時期落ち着いてる子なんかいないですよーって言ってくれました😃
今は普通に落ち着いた小学生になりましたので、ご安心下さい(笑)

  • koto mama

    koto mama

    回答ありがとうございます!不安ばかりだったので、ありがたいです(笑)小学生まで、まだまだあるし成長を見守ります(ˊᵕˋ)

    • 1月16日