※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩経験者の検診での分娩日決定や分娩時期について教えてください。

計画分娩をされたことがある方、何週の検診で分娩日を決めましたか???また、分娩は何週何日でしたか?🌟
参考までに教えていただきたいです😊
例)36週の検診で38週3日の分娩を決めた。など

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目を計画無痛分娩で産みました😊
38wの検診を受け、翌日入院、翌々日出産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決定から分娩が早いですね!🥹心の準備、できなそうです🤣笑 回答ありがとうございます✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

39週の検診で翌日分娩することにきめました。39週2日に入院しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩翌日だったんですね🥹!計画って37-38くらいにやるイメージだったので39もあるんだと参考になりました✨回答ありがとうございます😊

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

38週2日の検診で入院日を決めました!
38週4日に入院、同日に出産しました🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決定から入院があっというまですね🥹✨回答ありがとうございます😊♪

    • 3月9日
Eve

分娩日決定 34w
分娩 38w2d
でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決定から分娩まで4週間空くこともあるんですね!陣痛来ないかドキドキしそうです🥹👏🏻回答ありがとうございます✨

    • 3月9日
  • Eve

    Eve

    他の方のコメントみてたら私だいぶ早いですね!?笑
    ほぼ全員が無痛分娩希望の産院だったからかもです😅
    参考にならずすみません。
    出産がんばってください✨️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛だと早めの予約必要ですよね🌟
    参考にならないなんてことないですよ😊🎶親切にありがとうございます🙏🏻がんばります🤍

    • 3月9日
ぽむ

2人目計画分娩でした!
赤ちゃんはかなり下がってましたけど、子宮口が全く開いてなくて、
張りもほとんどなかった為結局39週5日に前日夜に入院して、夜に子宮口を柔らかくする処置をされて
翌日から促進剤を入れていって出産しました🤔

ただ赤ちゃんが出たくなくて促進剤かなり強くされて、
いざ陣痛が始まったら促進剤の力が強すぎていきみ逃し全く出来なくなりました。
赤ちゃんのタイミングではないお産だからデメリットもあるなぁと思いました😅
2度目はないか、計画分娩でも無痛にすると思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39週まで待ったのは子宮口や下がり具合を見てのことですかね?🤔
    赤ちゃんのタイミングで生まれるのが理想ですけど上の子を預ける兼ね合いもあって計画の予定です🥲🙏🏻
    丁寧に教えていただきありがとうございます😊✨

    • 3月9日
  • ぽむ

    ぽむ


    そうですね〜!
    無理矢理促進剤を実行しても効かないからねって先生に言われてました😂
    最終的には子宮口も柔らかいからまぁいけるやろ!でギリギリ予定日前でした笑
    うちも預ける理由でしたけど上手く行ったらいいですね!🙂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日の35w検診で子宮口も開いていないし子宮頚管も長かったので私も予定日付近になりそうです🥹🙏🏻がんばります!ありがとうございます😊!

    • 3月9日
さーちゃん

1人目で39w2dの検診で2日後入院、その次の日の39w5dに産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院当日に産む方もいれば翌日のパターンもあるんですね🤔!参考になります✨回答ありがとうございます😊

    • 3月9日
よち

遠い昔のこともあり決めたのは覚えていません💦
長男は私の体に対してエコーで大きめになるからと38週くらいで、40週1日の分娩。次男は、転勤していたので、上の子のお世話休み取るためにと40週0日の分娩、四男は、三男の幼稚園行事で先に産んでおきたかったので39週の分娩にしました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がいると計画にせざるを得ないこともありますよね💦お子さんによって週数もバラバラなんですね!参考になります😊回答ありがとうございます♪

    • 3月9日
🐰🦊

今回36wの検診で赤ちゃんの大きさ次第で分娩日決めるって言われました😌
あたし的には38wで4月なので38wに産まれてきて欲しいです🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、まったく同じ心境です🥲🌟私も38wで4月生まれになるのでどうにかそこまでって感じで🥹だから余計分娩日決まらないのソワソワです、、、🥹

    • 3月9日
  • 🐰🦊

    🐰🦊

    親としては4月産まれの方がいいですもんね🥺
    37wで計画分娩って言われたら、38w以降がいいって言います😂

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

分娩予約日 12w
計画無痛予定日 39w1d

無痛の枠が限られていて💦
分娩予定日前に陣痛きちゃわないかヒヤヒヤ毎日です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはドキドキしますね🥹🙏🏻そんなに早くから予約のパターンもあるんですね🤔お互い頑張りましょう🌟回答ありがとうございます😊♪

    • 3月10日