※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。パウチや瓶のベビーフードを使う際、初めての食材は2種類以上でも問題ないですか?新しい食材は1つずつ試す方が良いでしょうか。

離乳食についてです。
生後7ヶ月まだ1回食で食べれる食材を増やしてる感じなんですが、来週から二回食はじまるので
パウチタイプのベビーフードや
瓶に入ってるベビーフードなども使っていきたいんですが

パウチタイプのだと初めて食べるものが、二種類以上とか入っててもふつうにあげちゃっていいんですか?
うどんとかもまだ家では試してないけどベビーフードであげちゃっていいのか😭

瓶のやつもモモと白ぶどう みたいに2つとも食べたことないものはあげない方がいいとかありますか?🥺💦

コメント

deleted user

反応がで出た時どちらでアレルギーが出たのか分からないので新しいものを2種類はオススメしないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)ありがとうございます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

卵、小麦とか主要アレルギーのもの以外は2種類くらいならあげてます🙊
うどんはベビーフード食べる前に単独で試した方がいいとは思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)
    ベビーフードに入ってるものあげた事ないものばかりでなかなかベビーフードあげれませんね😭

    • 3月9日
ままり。

確かにそうなりますよね、我が家も同じです。 でも野菜果物はあまりアレルギー聞かないので、初めての2種あるBFも予定のない日amに食べさせてます💦二回食、BFにも頼らないとうまくやっていけません😵😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね💦7ヶ月からのBFでチキンとか鮭とか全然あげた事ないものばかりでこれから始まる2回食無理だろーーっておもってました😣笑

    予定ない日のamに私もあげることにします😂

    • 3月10日
  • ままり。

    ままり。

    心配したらキリがないので、、、もし症状でたら厄介だけど、でない確率の方が高いと思って😊  なんでもかんでも完璧にはできません💦ほどほどに頑張りましょうね🌸🫣

    • 3月10日