※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

最近体重増加がない赤ちゃんの授乳について相談です。3.4時間おきに授乳し、90〜110mlを飲んでいます。夜中も1回授乳しています。赤ちゃんは授乳時には飲むけれど、くわえさせると泣いてしまいます。産まれてから6700gに成長しています。

あと10日で4ヶ月になるんですが、最近体重の増えがありません😣
完母なんですが、3.4時間毎しか欲しがらず片方のみで飲まなくなります..
測ると大体90〜110を飲んでいます

夜中も一度あげています。

くわえさせても嫌がって泣いたり😓

欲しくて飲む時はゴクゴク飲みます。

こんな感じでも大丈夫なのでしょうか😣

ちなみに3078gで産まれて、今は6700gです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6700あったら充分じゃないですかね💦
3975gで産まれた娘も4ヶ月の時はそれよりちょっと重いくらいでしたよ💦

  • ma☆

    ma☆

    本当ですか❗️良かったです😣🙏

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月、4ヶ月になると体重増加も少し落ち着いてくると思いますよ😊
    嫌がるのももう要らないとかじゃないですかね🤔
    そこまで考えすぎない方が赤ちゃんおっぱい吸ってくれるかもしれませんよ😳

    • 3月9日