※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

産休入る先生へのプレゼントに悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。

産休入る先生へプレゼントをあげるか迷ってます!

4月から入園して最初の説明の時からお世話になってる先生が産休入るということで明日で終わりだそうです。
1年間とてもお世話になったので少しのプレゼントを渡したいのですが、
迷惑だったらどうしようとか
私だけだったら変かなとか
でももし渡さなくて他の人渡してるの見たら渡せばよかったーってなるよなぁって
色々考えすぎてどうするか決まりません( ; ; )


保護者さんで、渡したことあるよー!っていう方
保育士さんで貰ったことあるよー!っていう方
又はこれ貰って少し困ったなぁとか
ありましたら教えてほしいです!!🥺🌟

コメント

そうママ

私は渡しても良いと思います✨
ただこっそり渡したり、静かにしないと勘違いする人いるかもしれないので…😅
ひいきしてるとか😅

あとは園長先生に事情を話して、許可をもらうか立ち会ってもらって渡せたら確実かなと。

消耗品、お菓子が無難かなと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速ありがとうございます!♡
    なるほど、、こっそりが良さそうですね!
    ちなみに、ちょっといいおしゃぶりクリップとかはどう思いますか?🤔

    • 3月9日
  • そうママ

    そうママ

    んー、形に残る物は親しい人にしか渡さないようにしているので、私はひかえますかね🤔

    子供用品は好みもあるし…。

    物がいいなら先生に向けたハンドクリームや保湿クリームとかもありだと思いますよ!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    非常識な質問だったら申し訳ないのですが、ちなみに形に残り物は親しい人にしか渡さない理由を差し支えなければ教えてほしいです😣🙏🏻(私自身常識を備え付けていない為単純な質問です🙇🏻‍♀️💦)

    確かに…好みありますよね!
    クリーム系いいですね🥺🌟今から色々見に行くので参考にさせていただきます♪

    • 3月10日
  • そうママ

    そうママ

    大丈夫ですよ😊✨

    単純に相手の好みを詳しく知らないので、気に入らない、いらない物になっても嫌なので😅
    後は消耗品だと気に入らなくても残らないからですかね🤔

    ロクシタンとかは定番ですが嬉しいです✨

    • 3月10日