
コメント

豆腐メンタル
使ってました!
3歳2ヶ月まで抱っこ紐必需品でした🙏
同じ感じで、疲れたら抱っこ紐してましよ、大きさ違うけど私はあまり気にしませんでした🤣
妊娠を機に使わなくなりました😂😂

はじめてのママリ🔰
なんでご主人嫌がるんですか?🥺ママさんがおしてもダメなんでしょうか?
長男の時、3歳過ぎくらいまでベビーカーとヒップシート使ってました!それでも重くて腰痛かったですが😅
-
ふぐ
ベビーカーは移動がスムーズじゃないので嫌がります。
ヒップシートって結構腰にきますよね!
回答ありがとうございました☺️- 3月9日

り!
最初は歩きで、疲れたら主人が普通に抱っこしてます。抱っこ紐は使ってないです💦
主人が抱っこ疲れたら、がんばれー!って励ましながらまた歩いてもらってます🤭
-
ふぐ
結局だっこになるのが分かってるから、紐があったほうがこっちの負担が少ないんですよね〜。
お子さん、パパに懐いてるんですね!
うちは絶対にママ抱っこです😭- 3月9日
-
り!
ママ抱っこなんですね😭😭😭
じゃあ抱っこ紐必須ですね…- 3月9日

みーたん
ベビーカーはもぉほとんど使いませんが
やっぱり歩く時間が長いと疲れて
抱っこ!と言われることは多いので斜めがけのヒップシートを使ってます!🥰
これもまた肩にくるんですが手だけで抱っこするよりは楽かなって思ってます😂それでも抱っことぐずる様なら帰ります笑
-
ふぐ
ヒップシートは、サッと乗せられて良いですけど、結構肩と腰にきますよね😭たしかに手だけよりは大分ラクですが。
回答ありがとうございます。- 3月9日

やんちゃの子達のmama
うちも全然まだ使いますよ!
子供が小さい頃から抱っこ紐が大好きで歩き疲れたりするとすぐにここに入ると言ってきます笑
サイズ感がなんとも言えないくらい大きいですが別に気にしてないです笑
私も普通に抱っこするより両手もあくので抱っこ紐のほうが楽です🥺
-
ふぐ
使っていらっしゃるんですね☺️
紐を使った方が断然ラクですよね、ただ、サイズ感が面白い事になります😅
回答ありがとうございます。- 3月10日
ふぐ
他にもいらっしゃった!!
ありがとうございます。