
コメント

めめまる
わーーーまさに同じ感じで思わずコメントしてしまいました💦
今までフルタイムだったのですが 時短勤務申し出たら 3ヶ月くらいでフルに戻って欲しいと言われました🥺💦
そして同じくパート扱い、時給制、ボーナスなし😭😭
なので私ははじめからフルタイムで戻る予定です!!
めめまる
わーーーまさに同じ感じで思わずコメントしてしまいました💦
今までフルタイムだったのですが 時短勤務申し出たら 3ヶ月くらいでフルに戻って欲しいと言われました🥺💦
そして同じくパート扱い、時給制、ボーナスなし😭😭
なので私ははじめからフルタイムで戻る予定です!!
「復帰」に関する質問
産休育中を取る前に上司などに質問する事項について詳しく教えて欲しいです。 自分なりには、 給料面(産休育休中の) 有給は増えるのか(増える時期と育休復帰時期が近いため) など、、、。 他に皆さんが聞いてることを教…
第一子育休後、復帰した後の育休手当の金額について 現在第二子妊娠中です。 順調に行けば来年6月出産予定です。 上の子は1才3ヶ月で、現在育休中です。 12月から認可外保育園に預け、 第二子の出産まで時短で復帰予定…
育休復帰後3ヶ月です。 子の看護休暇(10日)もすでに無くなるくらい 休んでいるのですが 更に 実家の父の体調が思わしくなく、 会社を経営しているのですが そこの手伝いを出来ないか、と打診されました。 元々脳梗塞を数…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
全く同じでビックリしました😂
時給制でボーナスないのならパートになる意味ないですよね…
私もフルタイムで復帰しようかなぁ💦
めめまる
そうなんですよ!だったらとりあえずフルで復帰しちゃえ!!って感じでして🥺💦
ただ フルだと心身ともにボロボロになるし 、始めのうちは 子どもの体調不良で休みや早退増えると思うと 最初だけでも時短パートの方が迷惑かけなくていいのかなぁ……って悩んじゃってます💭
ままりん
やっぱりボロボロになりますかねぇ…怖いなぁ😭
やっていけるか本当心配です
保育園からの呼び出しは未知数ですよね💦
めめまる
1人目の時にボロボロになりました…😭仕事しながらの育児は大変ですよね…💦
ほんとに未知数ですよね💦
はじめのうちは しょうがないのかな💦
お互い頑張りましょうね😂❤️🔥