
学区外で転校した方いますか?経験者の方、お話ください。
マイホーム購入。お子さんが小学生以降に通っていた学区外にマイホーム購入され転校した方いますか?
入学前までに購入しておけば良かったと思いましたか?
転校ありきでも全然問題なしでしたか?
4月から小学生になる子がいます。本当は小学生入学までを目標に探してきましたがみつからず。
今になってここなら良いかなと思える物件が出たのですが、正直焦りと妥協ありきな感じもします。
それくらいならあと1~2年転校ありきでじっくり探し続けてみるか悩んでいます。
今の学区からは出て探すこと決めているので学区内にマイホームは考えていません。
経験者の方、そうでない方でも自分ならこうするというお話でも良いので教えてください!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私なら焦りと妥協では決めたくないので気に入った場所が見つかるまで決めない方がいいかなと思います☺️
結局、将来的にずっと住むのはママさんたちなので、妥協したせいで後々自分たちが何度も後悔してしまうことになるのは勿体ないと思います。
子供には申し訳ないけど、子供はすぐ慣れますし転校してもきっとお友達はできるし、これから中学高校とたくさん出会いがあって大切な人たちができてくると思うので、良さそうな場所が今後見つけられそうなら今すぐに決めなくてもいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
全く問題ありませんでした☺️
息子は2つの学校でお友達ができたので、よかったです!
コメント