
コメント

はじめてのママリ🔰
私はよく子育て支援課と連絡を取り合っていますが、保健師さんや他の役所含め、事前に話をしていいか許可取りされます。
個人情報なので、本人に許可なく話を筒抜けにすることはないと思いますよ。
トラブルにもなりますし。
はじめてのママリ🔰
私はよく子育て支援課と連絡を取り合っていますが、保健師さんや他の役所含め、事前に話をしていいか許可取りされます。
個人情報なので、本人に許可なく話を筒抜けにすることはないと思いますよ。
トラブルにもなりますし。
「子育て」に関する質問
夫へのちょっとしたもやもや、聞いてください。 夫は一人暮らしの経験もあり家事全般できますが、料理だけはできず私の担当です。私は料理はどちらかと言えば好きな方ですし食の好みも合うので、不満はありませんでした…
子供が二人いて離婚する予定なのですが3歳の娘はパパといたいと言います… 5歳の息子もいます。 娘は元々超パパっ子でパパが大好きです 夫も子供の事はよく可愛がってくれてますがそうはいっても仕事も休めないだろうし…
お仕事(特にパート)されてるお母さんに質問です。 以前も似た質問させていただきました💦 状況が少し変わったので… 平日4日、午前中のパートをしています。 医療職です。 午前中とは言いますが、サービス残業が毎日2時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はちみつ
早速の返信ありがとうございます!
事前に許可取りというのは親に許可を得るということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです、子育て支援課と話をして、最後に担当者から私に、他の役所や保健師さんに共有していいか聞かれます。
一回だけではなく、毎回話をするごとに確認されてます。
はちみつ
そうなんですね!
ありがとうございます♪安心しました☆