産婦人科・小児科 もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです⭐️板橋区常盤台でここがいいよ!という小児科教えてほしいです(^^)/~~~ もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです⭐️ 板橋区常盤台でここがいいよ!という小児科教えてほしいです(^^)/~~~ 最終更新:2017年1月16日 お気に入り 小児科 男の子 板橋区 Rinmama(8歳) コメント まぺ こんにちは! 名前は忘れたのですが、 ロータリーの方の医療ビルにあるところがいいみたいです! 場所しかわからずすみません💦 1月16日 Rinmama ありがとうございます😊 ビルだと…はしもと小児科がありました!新し目だったのでどうなのかと悩んで候補に入れていた所です❗️ 1月16日 まぺ 先生も看護師さんもいい人みたいですよ! 知り合いは違うとこで見てもらってて、どうも風邪が治らないと思って、そこで見てもらったら喘息と判明しました💦💦 1月16日 Rinmama 先生も信頼できそうですね❗️ 家からそこだと近いので通いやすそうです☺︎♪ お知り合いの方、原因が判明してよかったですね(>_<)! 1月16日 まぺ 私も子供が生まれたらそこに通う予定です! 子供のことになると、病院選びも心配ですよね💦💦 1月16日 Rinmama そうなんですよね!!自分なら診てもらえればどこでもいいんですけど、こんなにちっちゃいし話せないしやっぱり評判が良くて信頼できる先生に診てもらいたいと思ってしまいます😉 まぺさんももう少しでベビちゃんに会えますね♡マタニティ生活残りわずかだと思いますが楽しんで下さい♡ 1月16日 まぺ たびたびすみません。 よろしければ、板橋区の情報交換とかのためにもお友だちまでとはいかなくてもお知り合いになってもらえませんか?💦 里帰り出産のために、プレママ友達もいなく、旦那の実家の近くに引っ越したため、知り合いも居なくて帰ってから心細くて... できたらで構いませんし、 このコメントで不快なお気持ちにさせてしまったら申し訳ありません(._.) 1月17日 Rinmama はい(^^)/~~~情報交換しましょーー!わたしもこの辺には去年の夏に越してきたばかりです⭐️ 旦那さんの実家がこの近くなんですか❓ 1月17日 まぺ ありがとうございます! 旦那の実家がときわ台隣の駅なんです(^-^) 現在も旦那の最寄り駅の反対口に住んでます‼ ときわ台いいとこですよね✨ 1月18日 Rinmama 住宅街だし公園も多かったりいいですね〜😋 これからいろいろ探索していかないと♪ 赤ちゃん性別聞いてますか(^o^)? 1月18日 まぺ そうですね✨ 板橋区は公園もたくさんあるし、 いいですよね🌼 小さいときもすこし大きくなってからも遊び場には困らなさそうで嬉しいです(* ´ ▽ ` *) 性別聞きました‼ 女の子みたいです🌼 予定日が来週なのでドキドキです! 1月18日 Rinmama ですね(^^)/~~~あったかくなったら連れてお散歩行こうと思います♪ 女の子いいですね〜♡ 来週ですかー♡安産でありますようにッ(*^o^*) 里帰りでお母さんたちが付いててくれるから安心してお産に望めそうですね❗️❗️ 1月19日 まぺ あったかくなる頃には外気浴もすこし長くできるし、いいですよね✨ まだまだ産まれなさそうとは先生に言われましたが、それでも外出は緊張します💦💦笑 最初は里帰りも迷いましたが、 今では甘えっぱなしで里帰りでよかったーってほんとにおもいます‼ Rinmamaさんは東京がご実家ですか? 1月19日 Rinmama 臨月入ったらいつでも来い♡ですもんね(^_^)☆ドキドキですね〜☺️ わたしは旦那が早く会いたいーと言うもんで前日にふたりで軽くウォーキングしたらおしるしあって夜には前駆陣痛、翌日には出産となり、赤ちゃんが聞いてくれてた様でした😆♪ いいですね✌️甘えられる時はたーくさん甘えましょう♡♡笑 実家は埼玉です⭐️これまた旦那が生まれた時から一緒にいたいという希望で里帰りせず、自宅で過ごしました(^^)/~~~ 1月19日 まぺ あたしもウォーキングやらないと‼✨ おしるしもまだなんですよー💦 予定日前に生まれましたか? うちも、自宅で過ごす予定だったのですが、旦那の出張が決まり、たまたまあたしの実家の近くになるので急遽里帰りに変更になりました💦💦 1月19日 Rinmama 体調どうですかー? 39週で生まれました(^_^)☆ 里帰りでも旦那さんも近くにいるならいいですねぇ✨✨ 1月21日 まぺ 体調は相変わらずです(._.) おしるしはきました✨✨ いいですね‼ 明日が予定日なのですが、 なにか生まれそうなときの前兆ってありましたか?(゚ー゚*) 1月22日 Rinmama そしたらもう少しですね〜(^^)✨ ああ☺️懐かしい♪ とりあえず規則的な陣痛ですかね❗️よく言う生理痛のようなお腹の痛みとあと腰がバキバキ痛かったです😅最初は痛みも30分に1回とかで、でもいつもはない痛みなのですぐにこれかなとわかるはずです^^ おしるし来たら早くに陣痛につながる人もいれば、そこから1週間くらいかかる人もいたりみたいなので焦らずゆっくりゆっくり赤ちゃんのタイミングを待ってあげて下さい♡がんばれ〜❗️まぺさん❗️赤ちゃん❗️ 1月22日 まぺ そんなに最初から痛みがあるんですね💦💦 ちょっと痛いだけで、陣痛かなって思っちゃってましたが、全然なんですね! 今日ぐりぐりされただけで、 腰が砕けそうなくらい痛くて😓 がんばります(゚ー゚*)‼ よければ、LINEとか交換しませんか?💦 あ、もちろん心配であればこのままでも大丈夫ですよ‼ 1月22日 Rinmama 10分間隔の頃はまだまだ余裕なんですが、その腰の痛みが耐え難くなります😭そのグリグリの腰の痛みも同じ感じなんですかね〜💦? でも必ず生まれてきてくれるので大きく構えて頑張ってください💕 ラインいいですよ〜(^o^)! どうやって交換しましょ😙! 1月23日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rinmama
ありがとうございます😊
ビルだと…はしもと小児科がありました!新し目だったのでどうなのかと悩んで候補に入れていた所です❗️
まぺ
先生も看護師さんもいい人みたいですよ!
知り合いは違うとこで見てもらってて、どうも風邪が治らないと思って、そこで見てもらったら喘息と判明しました💦💦
Rinmama
先生も信頼できそうですね❗️
家からそこだと近いので通いやすそうです☺︎♪
お知り合いの方、原因が判明してよかったですね(>_<)!
まぺ
私も子供が生まれたらそこに通う予定です!
子供のことになると、病院選びも心配ですよね💦💦
Rinmama
そうなんですよね!!自分なら診てもらえればどこでもいいんですけど、こんなにちっちゃいし話せないしやっぱり評判が良くて信頼できる先生に診てもらいたいと思ってしまいます😉
まぺさんももう少しでベビちゃんに会えますね♡マタニティ生活残りわずかだと思いますが楽しんで下さい♡
まぺ
たびたびすみません。
よろしければ、板橋区の情報交換とかのためにもお友だちまでとはいかなくてもお知り合いになってもらえませんか?💦
里帰り出産のために、プレママ友達もいなく、旦那の実家の近くに引っ越したため、知り合いも居なくて帰ってから心細くて...
できたらで構いませんし、
このコメントで不快なお気持ちにさせてしまったら申し訳ありません(._.)
Rinmama
はい(^^)/~~~情報交換しましょーー!わたしもこの辺には去年の夏に越してきたばかりです⭐️
旦那さんの実家がこの近くなんですか❓
まぺ
ありがとうございます!
旦那の実家がときわ台隣の駅なんです(^-^)
現在も旦那の最寄り駅の反対口に住んでます‼
ときわ台いいとこですよね✨
Rinmama
住宅街だし公園も多かったりいいですね〜😋
これからいろいろ探索していかないと♪
赤ちゃん性別聞いてますか(^o^)?
まぺ
そうですね✨
板橋区は公園もたくさんあるし、
いいですよね🌼
小さいときもすこし大きくなってからも遊び場には困らなさそうで嬉しいです(* ´ ▽ ` *)
性別聞きました‼
女の子みたいです🌼
予定日が来週なのでドキドキです!
Rinmama
ですね(^^)/~~~あったかくなったら連れてお散歩行こうと思います♪
女の子いいですね〜♡
来週ですかー♡安産でありますようにッ(*^o^*)
里帰りでお母さんたちが付いててくれるから安心してお産に望めそうですね❗️❗️
まぺ
あったかくなる頃には外気浴もすこし長くできるし、いいですよね✨
まだまだ産まれなさそうとは先生に言われましたが、それでも外出は緊張します💦💦笑
最初は里帰りも迷いましたが、
今では甘えっぱなしで里帰りでよかったーってほんとにおもいます‼
Rinmamaさんは東京がご実家ですか?
Rinmama
臨月入ったらいつでも来い♡ですもんね(^_^)☆ドキドキですね〜☺️
わたしは旦那が早く会いたいーと言うもんで前日にふたりで軽くウォーキングしたらおしるしあって夜には前駆陣痛、翌日には出産となり、赤ちゃんが聞いてくれてた様でした😆♪
いいですね✌️甘えられる時はたーくさん甘えましょう♡♡笑
実家は埼玉です⭐️これまた旦那が生まれた時から一緒にいたいという希望で里帰りせず、自宅で過ごしました(^^)/~~~
まぺ
あたしもウォーキングやらないと‼✨
おしるしもまだなんですよー💦
予定日前に生まれましたか?
うちも、自宅で過ごす予定だったのですが、旦那の出張が決まり、たまたまあたしの実家の近くになるので急遽里帰りに変更になりました💦💦
Rinmama
体調どうですかー?
39週で生まれました(^_^)☆
里帰りでも旦那さんも近くにいるならいいですねぇ✨✨
まぺ
体調は相変わらずです(._.)
おしるしはきました✨✨
いいですね‼
明日が予定日なのですが、
なにか生まれそうなときの前兆ってありましたか?(゚ー゚*)
Rinmama
そしたらもう少しですね〜(^^)✨
ああ☺️懐かしい♪
とりあえず規則的な陣痛ですかね❗️よく言う生理痛のようなお腹の痛みとあと腰がバキバキ痛かったです😅最初は痛みも30分に1回とかで、でもいつもはない痛みなのですぐにこれかなとわかるはずです^^
おしるし来たら早くに陣痛につながる人もいれば、そこから1週間くらいかかる人もいたりみたいなので焦らずゆっくりゆっくり赤ちゃんのタイミングを待ってあげて下さい♡がんばれ〜❗️まぺさん❗️赤ちゃん❗️
まぺ
そんなに最初から痛みがあるんですね💦💦
ちょっと痛いだけで、陣痛かなって思っちゃってましたが、全然なんですね!
今日ぐりぐりされただけで、
腰が砕けそうなくらい痛くて😓
がんばります(゚ー゚*)‼
よければ、LINEとか交換しませんか?💦
あ、もちろん心配であればこのままでも大丈夫ですよ‼
Rinmama
10分間隔の頃はまだまだ余裕なんですが、その腰の痛みが耐え難くなります😭そのグリグリの腰の痛みも同じ感じなんですかね〜💦?
でも必ず生まれてきてくれるので大きく構えて頑張ってください💕
ラインいいですよ〜(^o^)!
どうやって交換しましょ😙!