※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

食洗機の幅が合わず悩んでいます。幅40cmで浅型しか選択肢がなく、慰めてほしいと思っています。

建売で食洗機をオプションでつけようと思ってるんですが、食洗機が入るところの引き出しの幅を測ったら約40cmしかありません😭
今のビルトイン食洗機って大体幅45cmか60cmですよね💦
オプションメーカーの人に聞いても当社オリジナルですって言われて、結局ここでつける他選択肢ないんじゃん!とちょっと悲しい気持ちです😂
今手洗いしてるから食洗機があるだけありがたいなとは思うんですが...
幅40cmでしかも浅型しかつけられないというこの現状を何とか慰めてもらえないでしょうか。。😂😂

コメント

梅子

浅型で40cm…
細々したものって洗うの面倒だから、小さいもの専用ってことで😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!🥹
    細々したものを洗って大きいものはシンクで洗ったら良いですね☺️✨

    • 3月9日
あゃたん

離乳食始まると小さい上にその都度洗わなきゃいけない物が増えてくるので(赤ちゃん用の食器、離乳食用の調理器具、フィーディングスプーンなど)小さい食洗機にパパッと入れてササッと洗えると思うと楽かなって思いますよ☺大きな食洗機だとある程度たまるまで待たないともったいないですからね☺
大きくなったらお弁当のシリコンカップとか型抜きとかやっぱ細々としたもの出てくるので無駄にはならないと思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにある程度たまらないと回さないですよね!
    実家でもそうです🥹
    赤ちゃん用の食器とか小さいんだってことを忘れてました☺️✨

    • 3月9日