
コメント

なっちゃん
ん?結婚してるのに、赤ちゃんできて反対されそうなんですか?

あず
なぜ、結婚してるのに子供を親から反対されそうなんでしょうか?

m*chan mama
結婚しているのであれば、反対されないのでは?おめでたいと思いますが、、

moちん
おめでとうございます!
親も喜んでくれるといいですね😊

Nana...✴︎
私はクリスマスに婚姻届だすと
両家に話しててクリスマス前に
妊娠してたのがわかり
両家に話したらダブルでめでたいねって言われましたよ( ¯•ω•¯ )

ぽやこ
年齢がわかりませんが、ご結婚されているのであれば。喜ばしいことだと思いますよ(^^)
私は入籍して3ヶ月(同居後2ヶ月) で妊娠しましたが、とっても喜んでもらえましたよ!
そんなに若くはないですが…(^-^;

あぴっぽ
結婚して家庭を持ったのなら、もう親の意見に左右されることないですよ!頼らなくては生活できないほど困窮してるわけじゃないですよね?😊
私も19歳で妊娠出産しました。幸い反対する人は周りにいませんでしたが、結局は自分たちの覚悟でしかないと思いますよ!報告がんばってください(^ω^)

maru
結婚してるのに赤ちゃん作る時期まで言われるんですか?過保護すぎますね
子離れできない親で大変ですね

りな
わたしは21で産みました!
旦那とはまだ結婚してなかったし
専門学校入ったばかりで大変な時期に妊娠発覚しました(・ω・`)
わたしの親には少し怒られましたが
3人で頑張りたい。ってことを伝えたら
旦那の親もわたしの親も
わかってくれました( ´∀`)💓
今まだ実家にお世話になってますが
親も協力的でとても嬉しいです(*´꒳`*)
せっかく授かった命です。
本気に反対する親はいないと思います😌

芋娘
私なんか19の時に付き合って4カ月の時に妊娠して、20歳で産みました!入籍よりまえに妊娠しましたが大喜びでしたよ(゚∀゚)
妊娠3ヶ月の時に結婚式しましたし
自分達の孫って実感わけば大丈夫だと思いますよ
( ̄▽ ̄)
結婚して日が浅いのでまだダメと言われてるんです。(´・ω・`)
なっちゃん
もう子どもはまだ作ったらだめと言われてるんですか?
ちゃんと生活できて子どもを産んで育てられるなら大丈夫じゃないですかね☆