
1歳3ヶ月の娘がエンテロノンを飲んだ後、ぼーっとして眠りについた。普段は元気で眠らない子。眠くなるお薬ではないが、疲れていた可能性。
薬の副作用についてです。
1歳3ヶ月の娘が病院で「お腹の風邪」と診断され、恐らくウイルス性胃腸炎なのですが、エンテロノンという薬を処方されました。
今朝飲ませたところ、10分後くらいにぼーっとして静かになり、お布団にいったら即寝てしまいました。
娘は今までこんな寝方をしたことがなく、心配です。
(日中は抱っこでお散歩に行かないと絶対寝ない子です)
熱はなく、眠くなるまではごはんをモリモリ食べて元気でした。
下痢も昨日で止まっています。
ネットで調べた限り眠くなるお薬ではないみたいですが、単に疲れていたのでしょうか…
- ぐでたママ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも体調が悪い時は
いつもより
ぼーっとしていたり
寝ちゃったりはあります🙇♀️
しばらく様子見して
あきらかに変であれば
病院行ってください🙇♀️💦
ぐでたママ
ご回答有難うございます!
その後は、多少いつもより、甘えん坊で不機嫌な点以外は異変ありませんでした!
やはりまだ調子がすこし悪いんですかねえ、元気なのにお昼寝もいつもより頻繁です💦
もう少し様子見ます。有難うございます!