コメント
はじめてのママリ🔰
もう10ヶ月の後半ですが、、
①お昼寝は基本1時間ちょいを2回ですが、たまに2時間以上を1回の時もあります。
②離乳食は200gくらいですかね。お粥100、おかず(野菜タンパク質)80くらい、果物適量です。
③夜は21時くらいに寝て、朝7時代に勝手に起きます。
④体重は先月測って8.7キロでした!
⑤完母ですが、寝る前に授乳します。たいてい授乳中に寝落ちしてベッドに着地します。
はじめてのママリ🔰
もう10ヶ月の後半ですが、、
①お昼寝は基本1時間ちょいを2回ですが、たまに2時間以上を1回の時もあります。
②離乳食は200gくらいですかね。お粥100、おかず(野菜タンパク質)80くらい、果物適量です。
③夜は21時くらいに寝て、朝7時代に勝手に起きます。
④体重は先月測って8.7キロでした!
⑤完母ですが、寝る前に授乳します。たいてい授乳中に寝落ちしてベッドに着地します。
「お昼寝」に関する質問
教えてください! 8ヶ月ベビー 就寝して30分から1時間で何回も起きてしまうのはどうしてなのでしょうか? 夜泣き、それとも原因があるのか… 1日2回お昼寝をしていて、昼寝時間は合計で2時間程、午後睡の時間に合…
生後11ヶ月の息子、完母で育てて3回食も始まり食いしん坊boyに👦🏻 しかし夜間の授乳がどうしても減らず1.2時間に1回起きるのでそろそろしんどいと思い夜間卒乳を決意。 大変だと思いきや、3日であっさり、その3日間も泣き…
基本ワンオペです。旦那が家にいる方があまりありません。 離乳食を作るタイミングがとっても難しくて困っています。 お昼寝中に作ると基本途中で起きちゃうし、夜の方がいいのかなって考えてます。ワンオペが多い方、ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
参考にします!
まだ10ヶ月前半なので130gくらいでしたが
もしよければ授乳回数
お聞きしてもよろしいですか?
はじめてのママリ🔰
うちはよく食べるタイプかもです。特にお粥が好きで。
授乳は1日3回で、夜寝なかったらプラス1回です!
ママリ
ありがとうございます😊