

あーる
3時間はあくまでも目安。
ミルクをあげて泣き止むなら1時間でもあげていいよ。と産院の先生に言われました。
1日の合計量が合っていれば大丈夫、ミルクを残した時は今はこのくらいしかお腹空いてなかったんだね〜
たくさん飲んだ時は今は凄くお腹空いてたんだね〜って思ってねと言われ、それからは3時間は気にしない様にしてました☺
自然と満腹中枢も出来てくるのでそれまでは大変かとおもいますが、あまり時間はきにせず☺
あーる
3時間はあくまでも目安。
ミルクをあげて泣き止むなら1時間でもあげていいよ。と産院の先生に言われました。
1日の合計量が合っていれば大丈夫、ミルクを残した時は今はこのくらいしかお腹空いてなかったんだね〜
たくさん飲んだ時は今は凄くお腹空いてたんだね〜って思ってねと言われ、それからは3時間は気にしない様にしてました☺
自然と満腹中枢も出来てくるのでそれまでは大変かとおもいますが、あまり時間はきにせず☺
「ミルク」に関する質問
6年振りの出産で私の親も65歳と高齢です。 明日上の子達の小学校の運動会があるので、生後21日の第三子はお母さんに預けて行こうと思います。 ちょっと大丈夫かな?って不安もあります。 ミルクも昨日飲ませれてたし、昼…
7ヶ月のこの生活リズムにアドバイスください💦 いままで5時頃に1度起きてたのでミルクを飲ませて 5時🍼 8時🍼+🍚 12時🍼 16時🍼+🍚 19時おふろ 19:30🍼 就寝 といった感じだったんですが 今日5時に起きずに7時に最初のミルクに…
最近夜泣きがすごいです。 今までも何度か起きてましたが、 ミルク飲んだら寝てくれてました。 最近ママのだっこでしか寝ず、 パパだとさらに強く泣きます。 ミルク飲んでも寝落ちできなくなりました。 耐えるしかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント