
ミルクを飲ませるか悩んでいます。アレルギー予防と便利さを考えていますが、アドバイスをお願いします。
完母ですがミルク飲ませるか悩んでます!
もうすぐ生後4ヶ月です。
母乳は十分出るのでこれまで完母できました。
ミルクアレルギーの予防をしたい。と言うのがメインの理由でミルクを飲ませるか悩んでます。
ミルクで済ませられるようになったら、夜通し寝てくれたり気軽に外出できるのかなーという期待もあります。
そのうち離乳食も始まるし、今更ミルク足したところでアレルギーの予防にはならないのでしょうか。
そもそもミルクを飲ませたことがないので、飲ませてすぐアレルギー出ちゃったりするのかも怖くて踏みとどまってます。
なんでもいいのでアドバイスください🙇♀️
- ママリ
コメント

りり
例えばですが、離乳食でお粥を始める前に、食べると言うことを知るためにミルクをスプーンであげてみるのはどうでしょうか🤔💭
アレルギーチェックもできるし、美味しく食べる練習にもなりますよ🌸
ママリ
コメントありがとうございます😊
スプーンでミルク、いいですね!
自分では思いつきませんでした😆✨
離乳食前にぜひ挑戦してみたいと思います🌸