
娘のアレルギーについて、砂埃やダニの可能性があると思われます。普通の薬では改善せず、アレルギー検査を受けて適切な薬を処方してもらうことができるでしょうか?
娘がここ3年くらいこの時期になると鼻水が出て目も痒くなります。花粉症かな?と思ってましたが小児科で鼻の中を見てもらったら花粉症のような炎症がおきてないみたいで、おそらく砂埃やダニとかのアレルギーでしょうって感じでした。普通の風邪薬と眼薬、目の周りに塗れる薬を処方してもらいました。
それでも保育園の時は目薬もできないし、やっぱり目はすごく痒いみたいです。アレルギー検査して、そのアレルギーにあった薬を処方してもらうこととかできるんですかね?普通の鼻水の薬だとよくならない気がします‥
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらにしても鼻水の薬がでてるならアレルギーの薬になるのかな?と思いますがどーですか?
フェキソフェナジンだったり、オロパタジン、レボセチリジンとかってやつです。
処方箋にはアレルギーを抑える薬とかかれています。
うちの子たちも同じくなんですよねぇ。
はじめてのママリ🔰
そうですね、うちはタカタとかオロパタジンて書いてあります。。全然よくならないのでまた明日小児科行こうかなって感じです。
はじめてのママリ🔰
オロパタジンはアレルギーの薬ですよ!!
ただ花粉症とかって早くから飲めば効くけど飲んですぐ効くってもんでもないんです。
少しマシかな?痒みはマシかな?ってレベルですよ。
はじめてのママリ🔰
アレルギー全般に効くんですかね?!個人的には耳鼻科でもらえる薬のが効く気がするんですが‥ただ子供は耳触られるのが嫌いで耳鼻科嫌がるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
今普通に処方されるアレルギーの薬はみんな同じで、アレルギーを抑える薬になってます。
どのアレルギーだからこれ!とかってのはないんです。なので蕁麻疹であっても鼻水であっても花粉症であっても同じ薬になるんです😁
アレルギーの薬も種類がたくさんあってどれが合うとかもあるのでもしもらって効く薬あるならそれを覚えて小児科でもらうのもいいですよ👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!知らなかったです。
娘に合う薬があればいいですが😭このままだと卒園式は目がパンダです。。
はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね!
プレドニンもらいましたか??
目の周りに塗れる薬なんですが、春先娘もパンダみたいになるんですが、それもらってるので最近はめっちゃキレイです。
はじめてのママリ🔰
もらいましたよ。塗っても娘は掻いちゃってます💦朝起きても目は痒そうで‥今年が1番ひどい気もします😭
とりあえず娘の着るのは部屋干しでやってます
はじめてのママリ🔰
ひどくなってからだとちょっと治るまで時間かかりますもんね。うちの娘は常備してるので少しでもなるとすぐ塗ってます。
今年花粉多いですしね😰
うちも5歳双子が今回こそアレルギーやばそうなので、今病院でアレルギー検査してくれました🤣
薬ももらって今年はとりあえずしのぎます💦
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査やった方がいいですかね?うちは花粉症じゃなきゃ何?て感じです。
検査して分かった所で薬が変わらなきゃ意味ないかなと思ったり。。
早く治るといいです。
はじめてのママリ🔰
今スギ花粉3以上とかなら注射で劇的によくなるのもありますしね。子供なら子供医療使えるので安くできます。
検査して他のもでたらそれは防いだりできますしね。