
コメント

みゃおみゃお
うちは卵アレルギーですが…
私ならもう一度同じ量あげてみます!次もアレルギー症状が出たら病院に連れて行くと思います!出なければ量を増やしていって、アレルギー症状が出た段階で病院です!
強いアレルギー症状やと食べてから30分以内とかで出ると思うので、その辺も見ます!
新しい食材は怖いですが、病院の開いている時間にしっかり様子見ながらすれば大丈夫だと思います☺️
みゃおみゃお
うちは卵アレルギーですが…
私ならもう一度同じ量あげてみます!次もアレルギー症状が出たら病院に連れて行くと思います!出なければ量を増やしていって、アレルギー症状が出た段階で病院です!
強いアレルギー症状やと食べてから30分以内とかで出ると思うので、その辺も見ます!
新しい食材は怖いですが、病院の開いている時間にしっかり様子見ながらすれば大丈夫だと思います☺️
「うんち」に関する質問
粉ミルクを与えると割とすぐ寝付くのですが母乳が足りていないのでしょうか? 産まれて5週目の赤ちゃんです。 ここ最近昼夜問わず4〜5時間寝付かない事があります。 1時間おきにおっぱいを欲しがったり、うんちしたり、…
これって発達障害に入るのでしょうか? 現在3歳8ヶ月 女の子です。 2歳の頃は保育園の担任の先生に「この子は2つこだわりがあって1つ目は◯◯ちゃん(お友達)に対しての執着心?、2つ目は自分の持ってきた椅子に他の子が座…
生後1ヶ月ちょっとの息子を育てています👶🏻 完ミで育てているのですが、今日はこんな感じで間隔も狭く、ミルクの量も多く、うんちもおしっこもたくさんしました。 いつもは大体3時間おきに100〜150を飲んでその都度寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐ
なるほど〜!アドバイスありがとうございます😊
また再度同じ量あげてみます!!
様子見ながら増やして行って強いアレルギーが出たら病院行きます🙆♀️✨
私自身が一人目そこまで慎重にしてきてなくて、二人目にして少しアレルギー反応が出たので動揺してます🥹💦